あれからまたさらに急展開がありました。

先日申し込んだレダンハイツのプロット、弁護士に名義など調べてもらったところ、色々と問題がありまして、ちょっとややこしい物件でした!

エージェントに連絡して、大ブーイング。

「ちょっと、難ありなことあなた知ってたの?」
「え、はい、知ってました、、でも昨日まで知らなかったんです、、、でも、問題ないって聞いてたんで、、、たぶん大丈夫だと思うんですが、、、」
「知ってたならすぐ教えてくれなきゃ困るじゃない、もう!」

まったくもう、どこまでいい加減なエージェントなんでしょう!?彼女のせいで私、この2週間ぐらいストレスがMAXでしたが、さらに追い打ちをかけるようなこの展開、、、。

あー、どうしよう、、また1からやり直し、、、しかも地価はもう上がってるし、、、もう諦めようかな、、、とがっくりしていたところへ、救世主が!

ヌサジャヤで建築コンサルティングをしているあの彼が、たまたまとてもいい物件を聞きつけて、話を持ってきてくれたのです。彼にもこれまでのドタバタについてはボヤいてて、もしいい物件があったら教えてね、とアンテナを張っておいたのですが、その甲斐があった。今の相場よりも20%も低く、しかも眺めも良い絶好の高台の土地。オーナーは海外にいて、今のレダンハイツのバブルっぷりを知らないようなのです。

話を聞いたのが先週の金曜日。今のレダンハイツのクレージーな状態を考えればこんな好条件の物件はすぐに売れてしまうだろうと思って、土曜日に物件を見に行って、即決。弁護士に名義も調べてもらったところ問題は無かったので、オーナーの気が変わらないうちにさっさと内金も払い、申し込んでしまいました。

狐エージェントには、丁重にお断りの連絡を入れて、「もっと好条件で安い物件があったわよ!」と戒めたけど、これで少しは相場のクールダウンのきっかけになることを祈る。

まさに、白馬に乗った王子様が現れたという感じ!(笑) 家作りも彼にお任せすることにしよう。土地代がだいぶ浮いたから、その分、彼を雇っていい家作りにお金を回せるわ、、、!

まあ、まだこれからローンの申し込みや、本契約書のサインなどやることは残っているので最後まで気は抜けませんが、万事上手く行ったら、来週からは、タイでのんびりホリデーです♩ ホテルやヴィラを回って、家のデザインのヒントを探してこよう。

これで土地については年内に決着がついたら、来年は家のデザイン、マレーシア・マイ・セカンド・ホームの取得、そして子ども達はマルボロカレッジの受験と、ますます忙しくなります!

(余談ですが、もしレダンハイツで土地を探している方がいらしたら、あのエージェントだけはお勧めしないので、メッセージ頂ければ教えます。マレーシアの不動産サイトでレダンハイツの土地探すと、けっこうたくさん物件を持ってるので出てきますが、要注意エージェントです。その他、ヌサジャヤに関してご質問などあれば、私の体験でお役に立てることがあれば、お気軽にメッセージください!)