安いからってよく機能など調べずになんとなく買ったニューバランスのランニングシューズだったのですが、足に合いませんでした、、、。ちょっと大きかったのかな。やっぱり靴って大事。しっかり合ったものを選んで、然るべき投資をしないといけない!ということで、ニューバランスはお蔵入り。ウォーキングにでも使おう。
色々とランニングシューズのことを調べて、アシックスのショップへ行きました。アシックスといえば、その性能に関しては世界中の熟練ランナー達からの絶大な支持を誇るメイド・イン・ジャパンのブランド。日本人の足に合うっていうし、本気で走るならアシックスっていうし、とりあえず皆がいいと言うものには、理由があるはず。
店員さんに足の形など見てもらったところ、GT-2170 New York というシューズを薦められました。足のねじれを矯正するような設計になっているのか、足がグラグラせず、がしっと固定される。土踏まずのところをしっかり包み込んで支えるような構造。若干偏平足気味な私にはよさそう。そして、ソールが分厚く、ゲル状のクッションが入っていて、衝撃がかなり緩和されそうな感じ。こんにゃくの上を歩いてるような感触。
値段もニューバランスの2倍の200ドル、、、痛い出費だなぁ、と迷ったけど、とりあえず足に合う靴がないと走れないんで仕方ない。レビューを読むとこの靴の評価は非常に高く、日本のみならず世界のランナー達に大人気らしい。
こんなド派手なカラー選んでしまった!年甲斐もなく、、、。
ドギツイけど、なんか元気出て、テンションがアガります。「走るぞ!」って気になります。早朝、ボタニックガーデンでこのド派手シューズでモタモタ走ってる日本人女性がいたら私である確率は90%ぐらい!?
で、走ってみた感想。最初の2回は慣れないせいか疲れたけど、今日3回目のランで、あー、いい靴だ!とじわじわ実感。
よーし、このシューズで頑張って走るぞー!