社会復帰してから一ヶ月が経ちました。




最初は何が何だかわからないことだらけで手探りでやってきましたが、だんだん慣れてきました。でも、まだまだ勉強不足だな、、、と痛感。




ローカルの若い子たちにサポートしてもらいながら何とかやってますが、彼女たち、若いのにとっても優秀でビックリします。しっかりしたプレゼンテーション、提案書を超短時間でマシーンの如く仕上げてくるし、いちいち説明や指示をしなくてもサクサクバリバリ黙々と仕事をこなします。大学出てまだ2、3年とはとても思えないほど自立していて、毎日感心と感嘆の連続。




シングリッシュのアクセントは聞きづらくて非常に疲れるのですが、英語力は大したもの。噂と評判通り、シンガポールの教育レベルはとても高いのだということを、彼女たちを見てると肌で感じます。



シンガポール人は平気で遅刻してくる、とか、定時になったら帰っちゃうとか、仕事に対してのモラルが日本人と全然違う、とか、色々と前評判を耳にしていたけど、そんなステレオタイプは彼女達に関しては全く当てはまらず、皆遅くまで本当によく働くし、気も利くし、優秀の一言に尽きます。



一応私は彼女たちよりも上のポジションでスーパーバイズする立場なのですが、はっきり言って私より全然優秀でタジタジ(笑)。



世界に通用するレベルの教育を充分に受け、活躍している彼女達を見てると、子供達をローカル校に通わせるのも悪くないかなと思います。


ただ、女子力に関しては今イチかもしれません。(笑)日本の女の子はネイル、メイク、ヘアカラーやマツエクなどに念を入れてて、ほんとに一生懸命女子力アップしてると思いますが、彼女たちは皆ほとんどノーメークだし、ネイルアートもしてないし、それどころか、うっすら髭が生えてたり(爆)、鼻息がめちゃくちゃ荒かったり、クチャクチャ音を立てて食べたり、という感じで、ありのままそのまんま、、、あんまりルックスに気合入れてない様子ですね。まぁ、まだ若いから仕方ないのかな。優秀なんだから別にどうでもいいわね。




とにかく、もっともっと勉強して知識をつけなくては、そんな彼女たちに追いつけない、、、と汗掻きまくりな私です。とほほ、、、