昨日は同僚の子たちとちょっとオサレなお店にランチに行きました。ずーっと近所のフードコートやホーカーばっかりだったので、たまにはイタリアンとか洋食を食べてみたいと思い。


で、オフィスビルの中に入っている雰囲気良さ気なお店に行ってサンドイッチをオーダーしたんですが、、、サービスチャージ10%も含めて20ドルも払ったのに全然おいしくない!パサパサの冷たいパンに不味い野菜とハムをはさんだだけ、って感じで何の創意工夫もなし。サブウェイのサンドイッチのほうが値段4分の1でよっぽどおいしいじゃん!ガーン


素直にフードコートで5ドルのセットランチ食べたほうがよかったね、、、。


シンガポールのイタリアンやフレンチは、雰囲気はいいけど、値段と味が全然釣り合ってないです。高いのはいいのよ、美味しければ。でも、高くてサービスチャージ10%も払って味が平均以下って納得行かないんですけど!値段に見合った味とサービスを提供してほしいわ、、、。


東京で鍛えられ肥えてしまった舌には、こちらの洋食は味付けがいささか大味で、脂っこくて、まったく繊細さが感じられない。お肉の焼き方なんかも全然ダメで、水分が出てパサパサだったり、逆に水っぽくてグジュグジュだったり。


いわゆる高級店のフレンチのフルコースや話題のイタリアンもチャレンジしてみたけど、東京なら半額で数段美味しい料理が食べられると思ったわ、、、。


ラッフルズなどの5つ星ホテルのレストランとかなら少しは期待できるのかもしれないけど、値段も凄いだろうし、それだけ払っても大して美味しくない可能性大なのでまだチャレンジしてない。


そのかわり、中華料理を始めとしたローカルの料理はさすがに美味しいです。だいたい安いし、高いところは高いなりの味が期待できる。


先日、メイドちゃんが来たからやっと夫とデートができる、、と、二人でディナーに出かけましたが、ほんとはオサレでロマンチックなレストランにでも行きたかったんだけど、高くて不味いだけだろうな、、、と思い、結局会社の子に教えてもらった有名なチキンライスのお店『文東記』 へ行きましたよ。


全然ロマンチックでも何でも無い、ガヤガヤしたお店なんだけど、満員。チキンライスはもちろん、他の料理もすごく美味しかった!お腹いっぱい食べて、ビールも飲んで、二人で80ドルだったし!


シンガポールでロマンチックなレストランでデートという夢は諦めました。(笑)


東京並みに美味しくて、値段と味の見合った素敵なレストランをご存知の方、どうか教えてください!