初日から、とってもよく働いてくれました、メイドちゃん!

休んでね、早く終わらせて寝てね、と言っても全然聞かず、朝9:00から夜9:30までぶっ続けでお手伝いしてくれました。前の雇い主のご主人から「とにかく今までで一番働き者のメイドだった」と推薦を頂いていたけど、その通りの働きぶり。

控えめだし、出しゃばらないし、自己主張もしないし。でも気がつくとサッと黒子のように現れて手伝ってくれる。頭良くて気が利く。なんだか、ちょっぴり日本人みたいな感じの子。とりあえず初日の感想は、いい子を選んでよかった、、、!

おかげで、一日すごくゆったりできたし、子ども達ともゆっくり遊んだり本を読んであげたりして、quality timeを過ごせた!普段、家事に追われていかにイライラキリキリして、余裕が無かったか、わかりました。

いやー、やっぱりメイドさんがいるって本当に助かりますね!もうメイド無しの国には住めないかも!

子ども達も、そんな彼女がとても大好きになったみたいで、息子は彼女がずっとウチに住むと聞いて大喜び。

でも、最初はよかったけど突然豹変した、とか、あちこちでメイドとのトラブル話、いわゆる"Horror Story of employing a maid"はよく聞くので、どうなるかわかりませんが。

このまま、何のトラブルも無く、平和でいい関係を保てるといいな~。