例の36歳の元先生ですが、バックグラウンドチェックをしたいので前の雇い主と話したいと頼んだ途端

「マーム、すみません、ビザが明日で切れてしまうのでフィリピンに帰らなければなりません」

と言って逃げた、、、。

やられたー、、、。

やっぱり前職を3ヶ月でギブアップって、きな臭いと思ったけど、よくないですね、、、。

ということで、メイドさん探しは振り出しに戻ってしまいました、、、。

なんだか、いい人が見つかるかどうか不安になってきた。でも仕事のスタートも目前に迫っているから、早く見つけないといけないし。

全く新しい環境で、仕事も上手く行くのか。メイドさん雇ってもトラブル続きだったらどうしよう。子ども達大丈夫だろうか、、、とか、一気に色々不安になってきてしまいました。ガーン


でも、メゲてる時間はないので、いい人が見つかると信じて頑張らないと、、、!


今回の一連のメイドさん選びプロセスで学んだこと。

*前職の職歴が短い人(2年未満)はNG。最低3年以上同じファミリーに雇われていた人であること。
*前の雇い主と話が出来ない人もNG。
*前の雇い主の悪口や、労働条件に不満を言う人もNG。
*エージェントが言うことや履歴書に書いてあることも本当かどうか怪しいので、面接とバックグラウンドチェックでしっかり事実確認すること。
*面接で馴れ馴れしい人もNG。


今日も新たなメイドエージェンシーに電話しなくっちゃ、、、とほほ、、、。