最近、息子が夜中に起きてくることが多く、寝不足気味。
なんでそんな起きるんだろー、、、と不思議に思ってたんだけど、わかった。2段ベッドの上で寝てるから、暑いんだわ。
昨夜も、3時ごろ「水!水!のどかわいた!」と起きてきた。髪の毛がぐっしょり汗で濡れてた!
そっか~、そんなに暑かったのか、、、ごめんよ、気づかなくて!
エアコンを26度に設定して寝かせてるのですが、その後25度に下げてあげると
「すずしい~、、、」と、すぐに気持ち良さそうに寝ました。
すると今度は5時ごろ、下段の娘がグズグズ。毛布はいでお腹丸出しという格好だったので、25度だと娘には寒かったみたい。夏用の羽毛布団出さないと。
というわけで、私は2回も起こされて、超眠いです、、、。
兄妹共に大喜びしていた2段ベッドだけど、シンガポールみたいな国じゃ上段は暑いだろうし、エアコン涼しくすると下は寒いし、、、どうしたものか?サーキュレーターみたいの買ってこようか?
東京で住んでたマンションでは兄妹それぞれに一部屋ずつ与えてましたが、これ、全く無駄でした。下の子が新生児期のときはさすがに授乳もあったので別々でよかったけど、成長して兄妹で遊ぶようになると、結局リビングかどちらかの部屋にいる。そりゃそうよね、、、乳幼児が「ひとりの時間がほしい」とか言って部屋にこもるワケない。
とにかく無駄に広い家だったんで普通に移動するだけでも疲れたのに、子ども部屋を別々にしたおかげで、2人分の部屋の掃除しないといけない、畳んだ洗濯物や各々のおもちゃもいちいち別の部屋に持って行かなきゃならない、寝る前の絵本の読み聞かせも別々にやらないといけないと、全然合理的じゃなかったので、こちらに来てからは兄妹同じ部屋に放り込むことに決定。
案の定、常にファミリールームで遊んでて、ベッドルームは寝るだけ状態。寝る時とおもちゃ取りに行く時以外、全然行かない。で、お互い寂しくないからよく眠れるみたいだし、一石三鳥ぐらいだわ。
しかし、ベッドの上段と下段の温度調節をどうにかしないと、私も子ども達も毎日寝不足になっちゃうなぁ~、、、。
そうそう、ベッドって2段だけかと思ったら、3段ベッドなんてのもあるんですね!夫の知り合いはお子さんが4人いるのですが、一番下の子は赤ちゃんなので両親と寝てるけど、上3人は3段ベッドで一部屋だそうです。本当に3段なのか、それとも、一番下はマットレスだけ引っ張って出すというタイプなのかも。だってそうじゃないと、一番上は蒸し風呂状態で死ぬでしょ?それとも本当にトリプルデッカーなの?すごい興味ある、、、!
まあ、もし何かの間違いであと1人子どもができちゃっても、兄妹3人で一部屋使う方法もあるということで、一安心(?)です。
なんでそんな起きるんだろー、、、と不思議に思ってたんだけど、わかった。2段ベッドの上で寝てるから、暑いんだわ。

昨夜も、3時ごろ「水!水!のどかわいた!」と起きてきた。髪の毛がぐっしょり汗で濡れてた!
そっか~、そんなに暑かったのか、、、ごめんよ、気づかなくて!
エアコンを26度に設定して寝かせてるのですが、その後25度に下げてあげると
「すずしい~、、、」と、すぐに気持ち良さそうに寝ました。
すると今度は5時ごろ、下段の娘がグズグズ。毛布はいでお腹丸出しという格好だったので、25度だと娘には寒かったみたい。夏用の羽毛布団出さないと。
というわけで、私は2回も起こされて、超眠いです、、、。

兄妹共に大喜びしていた2段ベッドだけど、シンガポールみたいな国じゃ上段は暑いだろうし、エアコン涼しくすると下は寒いし、、、どうしたものか?サーキュレーターみたいの買ってこようか?
東京で住んでたマンションでは兄妹それぞれに一部屋ずつ与えてましたが、これ、全く無駄でした。下の子が新生児期のときはさすがに授乳もあったので別々でよかったけど、成長して兄妹で遊ぶようになると、結局リビングかどちらかの部屋にいる。そりゃそうよね、、、乳幼児が「ひとりの時間がほしい」とか言って部屋にこもるワケない。
とにかく無駄に広い家だったんで普通に移動するだけでも疲れたのに、子ども部屋を別々にしたおかげで、2人分の部屋の掃除しないといけない、畳んだ洗濯物や各々のおもちゃもいちいち別の部屋に持って行かなきゃならない、寝る前の絵本の読み聞かせも別々にやらないといけないと、全然合理的じゃなかったので、こちらに来てからは兄妹同じ部屋に放り込むことに決定。
案の定、常にファミリールームで遊んでて、ベッドルームは寝るだけ状態。寝る時とおもちゃ取りに行く時以外、全然行かない。で、お互い寂しくないからよく眠れるみたいだし、一石三鳥ぐらいだわ。
しかし、ベッドの上段と下段の温度調節をどうにかしないと、私も子ども達も毎日寝不足になっちゃうなぁ~、、、。
そうそう、ベッドって2段だけかと思ったら、3段ベッドなんてのもあるんですね!夫の知り合いはお子さんが4人いるのですが、一番下の子は赤ちゃんなので両親と寝てるけど、上3人は3段ベッドで一部屋だそうです。本当に3段なのか、それとも、一番下はマットレスだけ引っ張って出すというタイプなのかも。だってそうじゃないと、一番上は蒸し風呂状態で死ぬでしょ?それとも本当にトリプルデッカーなの?すごい興味ある、、、!
まあ、もし何かの間違いであと1人子どもができちゃっても、兄妹3人で一部屋使う方法もあるということで、一安心(?)です。