ちょっと時間が空いてしまいました。

前回の投稿以来、クリスマス、大晦日、引っ越し、子供たちのスクールなど色々あって、慌ただしくゆっくりブログできず。

新居に越してきて、明日で1週間になりますが、鬼のように段ボールを開けて、だいぶ家も片付いてきたので、やっと一息ついております。しかしすごい荷物、、、。段ボール273箱あって、日通さんもこれだけ大規模な引っ越しは初めてと驚いてました。だって冬物も何もかも家財一切合切持ってきてしまったので。。。しかしさすがに洋服はクローゼットに入りきらないし、置いててもカビだらけになると聞いているので、本当に大切なものだけ保管して、あとは処分ですね。ひたすら断捨離の毎日です。

子供達も、今週から幼稚園に行き始めました。息子は早速クラスでお友達が出来たようで、とても楽しく通っている様子。娘はまだ2歳だけどお兄ちゃんと一緒にスクールバスに乗って通園しています。プレイグラウンドも広いし、本当にのびのびできるようで、毎日「楽しかった!」と帰ってきます。よかった!しかし、インターって学校と家庭の繋がりが密で、毎日2、3通、先生やPTAやクラスマザーやらから色々と連絡が来たり、集まりや行事も多いです。娘は既にバースデーパーティーの招待状をもらって帰ってきました。誰なのかわからないんだけど、とりあえずお友達作りのチャンスなので行ってこようかしら。^^: 

渡星してから一ヶ月半。だいぶシンガポール生活にも慣れてきた今日このごろです。