昨日ご紹介したGrano Delicatessen Barに触発されて、昨夜は家でデリごはん作ってみました。すぐ凝るから、私・・・。


$working momのコーヒーブレイク


メインはカジキマグロのソテー、エスニック(?)ソース。これはオリジナルのレシピなんですが、美味しかった!

興味のある方にレシピ・・・

1.ソースを作ります。
*トマト、アーリーレッド、パプリカ、コリアンダー、ピーナッツをみじん切りにする
*ナンプラーとレモン汁(量は適当にお好みで)、砂糖2つまみぐらい、黒コショウ少々をかけて混ぜる

2.カジキマグロに塩こしょうしてフライパンで焼いて、ソースを盛って出来上がり。

これだけ、超簡単!

余ったソースは、余った玄米ごはんとミックスして、玄米サラダにしました

昨夜は買い置きがなかったけど、ソースにアボカドをミックスしてもおいしそうだな~。


その他のおかずも簡単。

ハート 茹でたブロッコリー、いんげんにミックスビーンズを混ぜてオリーブオイル、塩こしょうだけでマリネしたもの。

ハート 電子レンジで柔らかくしたかぼちゃに、ヨーグルト、はちみつ、レーズン、かぼちゃの種、クリームチーズの角切りを混ぜるだけの、かぼちゃとクリームチーズのサラダ。

ハート Grano Deliの真似してクミンシード入りのコールスロー。(これは酸っぱすぎて失敗)


夫にも大好評の夕食でした。子どもたちはやっぱりかぼちゃサラダがお気に入りだった。


たっぷり作って、作り置きしておけば、忙しい夕食タイムも楽チンになりそう。我が家は皆大食漢なので、かなり大量に作っておかないといけないが。にひひ

これから、もっとデリごはんを研究しようっと!