会社の後輩が、週末に突然亡くなってしまいました。去年新卒として入社してきたばかりの、まだまだ若く、前途ある身だったのに、本当に信じられない。
なんでも、会社の健康診断で異常が認められ、病院で検査したところ、その日のうちに入院になったようだ。それが先週の金曜日のこと。その日は午前中会社に来て、普通に仕事をしていたのに。その夜から入院して、翌日帰らぬ人となった。急性白血病だったらしい。このところ、なんとなく体調が悪いとは訴えていたらしいけれど、白血病にかかっていたなんて、きっと夢にも思っていなかったことだろう。
私は同じチームでもなかったし、あまり普段の業務では接点はなかったけれど、一度会社のイベントを手伝ってもらったことがあり、とても腰が低く、優しく、それでいて芯の強そうな好青年、という印象を持った。まだ若手だから、と気負って、会社で何かイベントがあると進んで手を上げて手伝うような人だった。
ご両親は、ミシュランで3年連続★を取っているフランス料理のレストランを営んでいるようで、彼もそこでよくホールに立ち、家族で一緒にお店を切り盛りしていたらしい。突然、たったひとりの最愛の息子を失ったご両親の気持ちを思うと、本当にいたたまれなくて・・・。レストランの経営ってきっとすごく大変で、たくさん苦労なさったんだろうな、3年連続でミシュランにランキングするなんて並大抵の努力ではなかったんだろうな、息子さんの優しいサポートがあったからここまでこれたんだろうな・・なんて、お会いしたこともないのにご両親のこと考えてしまって、これからどれほどの悲しみを背負って生きていかなければならないんだろう・・・と想像したら、なんだか涙が止まらなくなってしまった・・・。
あぁ、なんであんなに若い、あんなにいい子が逝かなければならなかったの?なんて残酷なんでしょう、神様は・・・!
うまく言葉にできないけれど、普段、何気なく接している人が、突然帰らぬ人となってしまったり、実は深い深い悲しみを抱えていたりするかもしれない。そう思うと、愛する人のことはもちろんだけど、どんな人にも、可能な限り、親切に、やさしくしてあげなければ。ちょっとぐらい癖があって嫌な人・・と思っても、棘が出来たのには理由があるかもしれないのだ。
あまりにも早く旅立ってしまった彼のご冥福を心よりお祈りします・・・