この頃は冬に逆戻りの寒い日続きで一気に体調悪化。先週はまたしてもタチの悪い変なウイルスにやられた。いきなり悪寒と熱と吐き気に襲われ寝込む。ノロウイルスってほどひどくもなさそうだけど、おそらく似た類のウイルスでしょう。息子も漏れなくダウン。きっと息子が変な菌を保育園でもらってきてうつされたに違いない・・・と疑惑を投げかけてみる。

やはり、娘に夜中起こされるから慢性の寝不足で疲れが取れず、抵抗力の弱った体じゃ、すぐウイルスにやられちゃう!!なんとかならないのかしらねぇ・・・トホホ・・・

会社を休んでも、いたずら盛りの乳児と同じく病気の3歳児抱えてちゃ爆睡できるわけもなく、這うように二人の世話&看病・・・・輦


寝れないし、具合悪いし、家の用事は片付かないし・・・さすがに気が滅入ったので

「仕事も中途半端だし、子どもたちにもたっぷり時間を注いであげられないし、家のこともちゃんとできないし、自分のことは何にもできないし、もうだめだぁぁ~・・・!」

と夫の前で泣きべそかいたらちょっと気が楽になりました。見るに見かねた夫が昨日は「元気出してね!クレープ作ってあげるから!」とエプロン巻いて、クレープを作ってくれた。息子も大喜びでクレープパーティー♪料理は全くダメな夫がキッチンに立つのなんて年に何回?という感じなので、かなり嬉しかった。ゴージャスなレストランなんかより、こういう真心こもったおもてなしは100000倍ぐらい嬉しいです♪撚


それにしても、こういうときは、もう仕事なんか辞めてフルタイムママになってやる!!!とヤケを起こしそうになりますが・・・この記事読んで「早まるな!」とちょっと思い留まりました。

「専業主婦の子育て」は、2億円以上の機会損失!

いえ、もちろん、育児はお金になんか換算できないほど尊いものだけど、でも、「2億円」なんて聞いちゃうと、ギクッとしちゃう。こんな先行き不透明な時代だし、夫ばかりにおんぶに抱っこで頼っているわけにもいかないのだから、妻もがんばらないと!

24時間戦う戦士はサラリーマンだけじゃありません。ワーキングマザーだって立派な戦士!倒れないためにも、自分のためのご褒美タイムをしっかり取らなくては。娘が保育園に入って落ち着いたら、自分のために一日会社休んで、スパに入り浸ってヒーリング&リラックスだわ!