

私の場合は
助産院での出産だったので
陣痛きてから12時間半後にご対面
誘発剤や切ることもなく
出産出来たので
豆ちゃんの長い頭も見る事が出来ました
とても安産だった事に
今も本当にホッとしています
呼吸法を意識していたので
豆ちゃんの心音もずっと元気なままで
なんだったら頭出て来てる途中で
一回寝るっていう
助産師さんたちが
「この子今寝てる
あっ。起きた」
って言ってるのが聞こえて
心の中で
「なんでやねん!」って
めっちゃ思いました
私1人の出産に計4人の助産師さんが
付きっきりでサポートして下さって
いぬ君は12時間痛みで叫ぶ私の側に
ずっと居続けてくれました
本当に感謝しかない
陣痛と陣痛の間で
ふと眠くなって寝落ちして
夢まで見たりしましたが
また痛くて目が覚めると👀
「あっ。私出産中なんや」って
毎度絶望してました
いぬ君🐶曰く
「さっきまで痛がってたのに急に
静かになってピクピクして
また覚醒してた。」って
後から教えてもらって
🐰「それはもう気絶だよね❓」
って濃い思い出が出来ました
事前に準備してた
ウィダーインゼリーとかも
スタミナ切れない様に
陣痛の合間合間で
鬼の形相で吸い上げ
いぬ君にあとから
🐶「本当に母って逞しくなるんだ
って思った。」と言われ
私も本当にそうだなって
思いました
陣痛と陣痛の間で
助産師さん達といぬ君の会話が
聞こえて来て
🧑⚕️「そのハンディファンいいわね」
🐶「これここのプレートが
冷たくなるんです」
とか話してて
痛くて話せない私は
🐰「今⁉️今その話題なの⁉️」と
心の中でツッコミ入れてました
あと私は横向きで出産したんですが
破水した瞬間
ちょうど助産師さん達が
パット外して
破水の確認してる時だったので
ミサイルみたいな角度で
破水してビックリしました🫢
「えっ⁉️」って
思って頭の近くで見守ってたいぬ君の
顔見たら
めっちゃ強張ってて
でも動揺しない様に
冷静になろうとしてくれてるのも
分かって
🐰「いよいよ豆ちゃん産まれるんだ!」
ってドキドキが増しました
彼女が産まれて来てくれた瞬間は
臍の緒2重に首に巻いていてヒヤッと
したけど
助産師さん達が
🧑⚕️「まったく問題ないよ!
大丈夫!」って教えてくれて
パニックにならずに済みました
豆ちゃんが出て来てくれて
すぐにカンガルーケアといって
胸の上に乗せてもらって
きっと私泣くんだろうなぁって
予想してたけど
自分でも引くほどずっと
「アハハハ可愛い🩷
お尻フワフワ!」って
謎のハイテンションで
いぬ君が泣いてる横でずっと
笑ってるっていう
変な図式になりました
沢山の方達に
サポートしてもらって
私の出産は本当に幸せな時間になりました。
(まぁ翌日は産後の不安定期で
ボロボロ泣くんですが…)
しばらくは
ゆっくり過ごして
豆ちゃんといぬ君との
新しい生活を噛み締めていこうと思います