中1息子が小学生の時は

ゲーム時間は1日3時間までと

していました。




中学生になり、

部活が始まって

塾が忙しくなってきたのもあり、

制限🚫をしていない状況に…




そうなると.

一日中ゲームし、

スマホでゲーム実況の

YouTubeを観る

ようになりました。



一時期は自分で動画コンテンツを

作ったりしていて、

それはいい経験と思っていました。

YouTube登録者3000人になり、

頑張っていました。



それにも飽きて、

ゲームしかしない日々。

しかもボイチャがうるさすぎる。




塾も勉強も頑張っているからと

ルールを設けなかった。

PC、スマホは夜22時までと

しているだけでした。




これは大きなミスでした。

結果的に依存的になりすぎて、

息子との会話が減りまくります。




今回は勉強がきっかけではなく、

息子の態度がきっかけで

ゲーム、スマホ時間を見直すことが

できて、良かったです。




勉強きっかけで、制限されると🚫

頑張りを認めてくれて

いないえーん

被害的に受け止められる可能性が

あるからです。




ひとまず今のゲーム時間を息子に聞いて

算出すると…



何もない休日は

一日12時間以上ゲーム、スマホを

していることが

わかりましたガーンガーンガーンガーン



見直しまして…

【ゲーム•スマホ時間】

◾️平日は1日3時間

 帰宅から夜22時まで

部活と塾があるので、

3時間やれる日はあまりない。


◾️休日は1日6時間

 朝9時から22時まで

休日どちらかは部活があるが、

部活は3時間ほどなので短い。


上記の時間を示して息子に提案!

多くないですか?




すると、

息子「平日はいいけど、

休日6時間は短すぎるえーん

ゲーム、スマホしない時間は

何していいか、わからないえーん


 


私、夫「は?」ガーン

ゲーム以外やることないって

意味不明。

やばすぎる。依存症やん。

怖い、怖い。




想定外のゲーム依存具合に

ドン引きしました。




上記の提案通りに制限がスタート!

何時から何時までやるのか

事前に申告させています。



YouTubeはゲーム以外のもので、

有益なコンテンツは

ゲーム時間に入れずに観てもOK

としました。




最初はやることがなさすぎて、

本を読んでみたり試行錯誤して

いました。本はあまり読まないから、

読みながら寝ていました。



YouTubeでプログラミングの

コンテンツを観たりと

自分に合うコンテンツを探している

みたいです。




Netflixとかアマプラとかには

興味がない。

漫画も本も読まないから、

友達と卓球しに行くしかないな〜と

健康的なことを言い出しました。



休日に

私「夫、私、娘でいちご狩りに行くけど、

行く?」って誘うと、

息子「ゲーム時間が短いから

やることないから、行く」

とついてきて驚きでした‼️




ゲーム、スマホ時間を

制限したことで

家族の時間が

増えましたニコニコ飛び出すハート




暇な時間が増えて、

暇だから勉強するわ…

と英検の単語帳みたり、

家族とのトランプやら

ゲームを一緒にやったり…




勉強時間できたし、

家族の会話が増えて、

結果オーライ🙆‍♀️

早く制限すべき

でしたよ…




私がノンルール家庭に

育ったので、

ルール設定が下手です。





ルール(制限🚫)って大事!

子どもの自主性に任せるって

聞こえはいいけど、

ただの放任、放置になりがち

だなぁと改めて反省しました悲しい