娘はテスト中。


今日は都心方面に遠い会場となり

苦手な人混みの中で1人時間中です。



娘、今週の塾オンライン授業について行けず、

授業中に泣き出すこと2回。


先生もさすがに心配して

授業のあとにマンツーマンで教えてくれたり

別日に補習もしてくれました。



もう、神様ですか泣き笑い



その成果が今日出るといいんですが…



そう簡単には出ないだろうな。。



ご無沙汰してます。


年末からトラブル続きで

受験撤退も考えてたほどで

しばらくブログがあいちゃいました。



さて、タイトルの通り

年明けに一次、そして先日二次を受けた英検の結果が出ました。







ギリギリだったけど、一応合格。

娘、はじめて一発で英検合格しました指差し




中学受験に関しては、

都立も視野に入れようか、

むしろ完全にシフトチェンジしようかと考えて

模試を受けたり、相談に行ったりしてます。



この話はまた今度〜



迷っていた英検、

申込みました。




締め切り明日だから、ギリギリーニヤニヤ


3級 7900円。


たっかーーーーー!!!








昨日、過去問をやらせてみたら



母の予想:

単語ほとんど読めない(公文やってんのに)

文章も意味わからず(公文はJなのに)

もちろん問題解けない(公文…)



結果:

単語は半分読めてる

文章は自分なりの解釈がかなり入るけど、予想より悪くない

問題は超スローペースで半分合った





予想とのギャップが大きすぎて

たいして出来てないのに

なんか大丈夫かも?と

勘違いするマジックにかかってしまいました。




まあ、冬休みがあるから

単語はそこで覚えて


あとはライティングを少し練習する予定です。




同じことを英会話で聞かれると

ブロークンながら答えてたけど

ライティングだと「むりーー!」と言ってました。



読み書きよりも

会話できる方が良いと思ってるので


それはそれで良し。

(英検受けることと矛盾してるけど)




英検は毎回2度受けて合格な娘。


小学生のうちに3級とれたらいいな。

チャンスは十分にあるよね。

うん。

焦らず進める!

(と、自分に言い聞かせる)





話は変わって


呪術廻戦にどハマりしてる娘。

サンタさんに漫画全巻貰おうとしてましたが

まだ完結してないから、やめる、とのこと。



そしたら次に

75億円もらう

と言い出して。



75億円で執事買うらしい。

これだけわたしがお世話してるのに

まだ楽する気かムキー



「人身売買は犯罪だよ!」

と適当なことを言っときましたが




いや、ポイントはそこじゃなくて


そもそも





サンタって4年生になっても

信じてるもの???




勉強の話は特にないですー。




志望校判定テストはてなマーク

なるものの申込用紙を持って帰って来ました。


会場が揃いに揃って

全部遠くて、



どうしよーチーン



と思ったけど


娘の起爆剤になるかも?

みたいな根拠のない期待から

お金捨てるつもりで申込みました。








最近は、


可愛くない!!!!!!!


と思う言動が増えてきて


(つまり、反抗期ですよねー)



なんか、心折れそう…。




そして、

今までずーっと一緒に寝てたのですが



突然の独り立ち。




夜にポツンと取り残された私です。



すっごい寂しいけど

そこは応援しなきゃと、

口に出さずに涙で枕を濡らしてます笑






なんか

反抗期だし

成績もイマイチだし

旅行も終わっちゃったし




「なんか楽しいことないかなー」

と娘の口癖がうつりつつある

この頃です。