オプジーボ 治験の情報 | 卵巣がんを乗り越える!

卵巣がんを乗り越える!

2014年3月、35歳で突然の卵巣がんⅢcの診断。
前向きに戦っている先輩方のブログに助けられ、今の私があります‼
術前TC、免疫療法、術後TC、+アバスチン、陽子線治療、ドキシルを経て、現在はジェムザール+アバスチンで再再再発治療中。
もうすぐ5年目突入♪

免疫細胞療法のクリニックでもらった情報紙に

再発・進行卵巣がんの患者さんを対象とした
メラノーマの治療薬「オプジーボ」の治験


京都大学附属病院、
治験責任医師 濱西潤三先生

で進行中、という記述がありましたひらめき電球
(現在、募集はしていませんしょぼん)


オプジーボは、2014年7月4日、
メラノーマの治療薬として承認されたお薬合格


抗PD-1抗体といって、

がん細胞が免疫機能を抑制する働きを
抑制しするお薬ですパンチ!
←難しいあせる


今回のは、プラチナ製剤を含む複数の
化学療法を受けても効果のなかった人を
対象とした治験だそうです。

現在は、20人の登録が終了し、
治験効果を確認している段階とのこと。
副作用など、体への負担の軽減にも
期待が持てるそうです。


治療の世界は日進月歩アップ
効果が認められ、
一日も早く承認されますように!!



ほっし~の説明力はご覧の通りなので、

卵巣がん オプジーボ 治験

で国立がん研究センターのホームページを
ご覧いただくか、

こちら☆をどうぞ。