久しぶりのお休み

ちょっとだけ変装して、映画を2本見ましたー

まずは、「アクアマン」
チケットを買う時、 アクアマン1枚
アクアマン1枚 と言うつもりが、
 と言うつもりが、
 アクアマン1枚
アクアマン1枚 と言うつもりが、
 と言うつもりが、 アクアマリン1枚
アクアマリン1枚
 と言ってしまい、
と言ってしまい、「あ?アクアマンですね〜 」と言われて、ちょっと恥ずかしかったー
」と言われて、ちょっと恥ずかしかったー
 」と言われて、ちょっと恥ずかしかったー
」と言われて、ちょっと恥ずかしかったー
内容は、イャ〜とっても面白かったぁ



CGだと、わかっていてももの凄い迫力に、圧圧倒圧巻





私は、スキューバをするので、水の中のお話はワクワク、ハラハラの連続



そして、不思議なくらい凄かったのが、水の中の設定なのですが、勿論本当の水の中で撮影はしていないのに、髪の毛が水の中にいるように ふわふわ揺れて、どう見ても、水の中

いやー、凄い技術

ストーリーは途中で、なんどか泣きそうになりまし

ああ、人間愛は永遠ですね

水の中の生物が、巨大ロボットになる様は、圧倒される技術でした





そして、最後には善も悪も、可愛いい魚にみえて、どっちも応援してる自分がいたー

さらにもう一本

 ねことじいちゃん
ねことじいちゃん
 を見まして
を見まして
 こちらは大泣き





終わってすぐに、主演の 志の輔さん
志の輔さん に電話しちゃいました
に電話しちゃいました
 志の輔さん
志の輔さん に電話しちゃいました
に電話しちゃいました
本当に、最高でした

平凡な日常に、実はこんなにも素晴らしいドラマがあるのだと

猫の目線を通して、教えて貰いました


世界観は全然違うけど、どちらもいい作品で、充実した映画デーになりました
