こんにちはびっくりマーク

今日は朝から雨と風がひどく、通勤や保育園へ連れて行くのも大変でした汗うさぎ


さて、我が家は上が小学生の女の子、下が保育園の男の子で、上の子は習い事をしていて、下の子はいま何もしていませんニコニコ


上の子で今毎日取り組んでいるのが英語ですニコニコ

英語耳を養うのは6歳〜9歳までとよく言われていますニコニコ

私が英語コンプレックスがあるため、子どもには早いうちから身近に感じてもらいたいと、幼児教室での英語のレッスンとオンライン英会話(進研ゼミ)をしていますびっくりマーク

幼児教室ではリスニング、ライティングをメインにスピーキングも少ししていますが、話すのにあまり慣れていないため、オンライン英会話でスピーキングもしています。合わせて毎日少しでも英語を聞くようにしています。

子どもが自主的にすることはないので私が一緒にやろうと誘っています泣き笑い


インターナショナルみたいな環境が一番身につくのでしょうが、金銭面も考え、自分たちの身の丈にあったやり方で模索していきたいと思います爆笑

あとはオンライン英会話の先生がフィリピンの方なので、いろんな人と関わって視野を広げてくれたらいいなと思いますウインク


何か習い事でいい方法があれば教えて欲しいですおねがい


今日もお疲れ様でしたびっくりマーク