はっちーワイナリープランで行ってきました

日帰り!

新宿7:30のあずさで
皆、近い席を指定したので七人一緒

山梨市まで

山梨市駅前でレンタカーを借りて

若尾果樹園へ

若尾さんの所へは2回目
お婿さん社長が蔵を建て替えてました!
借金をしたそうです!
コダワリがたくさん素敵でした

ブドウの試食をさせてもらって
六種類かな?
おいし~
幸せでした



そのあと、ワインの試飲

あいかわらずフレッシュ

地元でしか手に入らない白と
百の赤を購入

自分の果樹園のブドウで作るワインなので価値があるんです。

本数も限られてるし


去年お腹にいた子供もすっかり大きくなってました

次に中央自動車道のサービスエリアに裏からお邪魔

はっちーご推薦の
プリンとケーキとプレミアム信玄餅
すべて信玄もちシリーズ

購入してトンネルワインカーブへ

受付でワインとブドウと信玄餅シリーズ試食
甘い甘すぎる信玄シリーズ

ちょろつまみにもっていった落花生を合間にぽりぽりしました。


午後はグレースワインの見学コースへ
@2000円
120分コース
13:30スタート

ブドウ園見学
工場見学
ぶどうのカスもたくさん
蛇が畑道に

ぶどうの作り方もいろいろ
勉強になりました

試飲会

9種類

グレイス甲州2013
グリド甲州2013
甲州鳥居平畑プライベートリザーブ2013
グレイスシャルドネ2012
グレイスメルロ2012
周五郎のヴァン
グレイス茅ヶ岳2010
グレイス茅ヶ岳2012
グレイス茅ヶ岳2013

飲み比べでした~。



地元のスーパーでお買い物
ワインの数、半端ない数

ころころもってこなかったかは四本が限度で
これ以上かえませんでした。
ころころあったらあと4本いけたな。

帰りの電車も指定をとっていたので
激混みの電車に優雅に座って帰りました

またまた楽しい幸せな一日でした。