朝食付きプラン



現地駐在の友達は午前中学校へ
専業主婦うらやましい

その間中国後話せない二人で観光

豫園へ



ここで大事件

騙された。
初歩的なミス
写真をとってくださいと頼まれ

フレンドリーに話しかけてきた三人組にフレンドリーに強引にお茶につれていかれ
多額の請求

お茶したくないといってるのに強引に20分だけと。

英語と日本語で攻撃された。

アホな日本人(/_;)

この人たち&この店には立ち寄らないように


あほあほな記念撮影

鮮明な画像は後程

この3人組にやられたーーー

さちきてぃのブログ

 

まずお店に入ると、店員が

英語で書いた説明文に同意させます。(ここにはそれぞれ皆同じ値段がかかります的なことが)

メニュー表にはお茶の値段

1銘柄 40元~60元だったような


前日にお茶を買いに行ってる私たちは、お茶を買ったときの値段だと思っていた


試飲を3種類?

(ふつうはタダ)


そこで、私が帰るといい、お勘定に


260元だか280元だかの請求

日本円で4000円以上


ここで詐欺間違いなし。


なぞの中国人3人組は300元ずつ支払っていて。ダミー確定


アホアホな私達

維持でも払う気なし


警察よんでくださいといい。

観光MAPの日本領事館の電話番号をさしここに電話するので待ってくださいと。


電話をしてるうちに値段が


180元に下がり

次には50元?ぐらいまで下がったような。


警察をよぶといいはる私達に

フリーでいいからでていけ!!!!と。

追い出された。


結果、嫌な気持ち満々

お店の写真を記念にとり、立ち去りました。


あーーーーーーーーーーーーーーひどい。


けど、タダでよかった。

まだヤバイすじではなかったのかも。


皆様気をつけてください。

後日ネット検索したらでてくるでてくる

アホな日本人はたくさんいるのでした。


お土産を買って現地の友達とランチ合流


上海図書館駅近く

創作四川料理


一軒家レストラン

ランチメニューいただきました。


麻婆豆腐がおいしかった。


さちきてぃのブログ-1367973451704.jpg


伊犁路駅直結の高島屋横

糖朝


マンゴープリン

さちきてぃのブログ-1367973721954.jpg


高島屋近くの高級住宅地域

豪邸住宅


ガードマン付、敷地内に入るのもチェック


敷地内には公園・ジム・集会場・噴水


たくさん富裕層しかすめない街
さちきてぃのブログ-1367974291243.jpg

アクセサリーのオーダーメイドができる市場

さちきてぃのブログ-1367977032986.jpg


夜は高島屋の中の


有機中国火鍋【斉民】

オーガニック

一人ずつ、出汁とつけだれを選び

具材を選ぶ

野菜セット
えびだんご
お肉3種盛りセット(牛・豚・羊)

四川スープを頼まない限り辛くない。
四川スープにすればよかったかな。
友達の食べさせてもらいました。


さちきてぃのブログ-1367988937862.jpg


244元(3904円)

上海のレシートはクジがついていてこするとあたりが出ます


はずれましたが。

当たるとお食事金券くれるらしい


食事の後は、ヘッドスパへ


38元 (日本円608円) 安い!!!

ブローまでしてくれました。


さちきてぃのブログ-1367989007782.jpg


二日目終了


間違えて1回消してしまったので内容がかすれてます。

忘れちゃって