ディスカウントチケット券売機で三宮まで購入
420円
200円安いらしい!
今日は神戸探索!
朝食
三宮の駅のパンやさんへ

三宮に荷物預けて、有馬温泉へ
バスの時間がなく、電車で。
900円。

有馬温泉到着!
全てまわりました。
疲れた







鉄の湯
バスで三宮まで帰りました
680円


420円
200円安いらしい!
今日は神戸探索!
朝食
三宮の駅のパンやさんへ

三宮に荷物預けて、有馬温泉へ
バスの時間がなく、電車で。
900円。

有馬温泉到着!
全てまわりました。
疲れた





神戸牛
650円
サイダー

金の湯
650円
タオル200円

鉄の湯
バスで三宮まで帰りました
680円

元町で有名な喫茶店に
観音屋
おいしかった。
次に中華街
そしてメリケン波止場へ
藤原紀香が昔、結婚式をあげたオークラはでかい。
次に北野へ
神戸の知人二人と合流
夕食は
北野坂 栄ゐ田(えいた)へ
刺身の盛り合わせ
刺身醤油がおいしすぎる。(岡山の醤油らしい)探そう

アオリイカの頭
全ておいしい。
兵庫のお酒も
素敵なお店でした。
皆、初でしたが楽しく過ごせてうれしかったです
神戸の皆様ありがとうございました!
本日の宿
神戸レディスサウナへ
これまた綺麗でびっくり。