チェックアウト後荷物を預けて
9時 → 市内観光へ出発
ガイドさんが私たちを案内してくれます
ガイドさん定番の店を回ります
どこも高い!
お得感ゼロ
市場も
確かに安くない
シクロにのって市内観光
アイスやさんで好きなものをチョイス
これもツアーについてます。
超デラックスなデザート
ランチのお店へ
地元の人もきてるチョイ中流のファーストフード店みたい
今回は全てツアーについているのでお任せだらけ。
ツアーについてるお茶もGET
ガイドさんと別れて、カンボジア出発までお買い物。
ベトナム最後、ホテルまでの道のショップをのぞきながら歩きました。
そうすると、洋服が安いお店発見
しかもいろんなバージョンそろってます。
10着以上
その中から4着チョイス
ドル足りなくてカードで。
初のカード
残金ドルもドンもゼロになってしまいました。
ガイドさんとも空港でおわかれ。
お世話になりました。
ホーチミンのタンソンニャット空港から
ベトナムエアラインでカンボジアへ
空港内で、円からドルチェンジしたら
なんとレート90円。
5000円分だけチェンジしました。
高い!!!
ガンボジアシェムリアップ空港まで
出発はなんと約1時間遅れました。
空港であきちゃった。
よくあることなのか・・・・
ベトナムの空港は狭いから全て見飽きたし。
参りました。寝てました。
飛行機にのって1時間
あっちゅーまにカンボジアに
カンボジアのシェムリアップ空港はリゾートの空港でした
どこかの健康ランドの用
荷物の受け取りのところが、小さい空港だけあってゴムのピロピロのむこうが
普通に外でした。
車が外についてそこから流してました。
まずは夕食に。
カンボジアでは両替の必要はありません。
ドルで買い物、お釣りが1ドルより低いものはリエルでかえってくるのです。
計算面倒でした。
【バーベキュー スキ】へ
BBQハウスになっていて、リゾート
アンコールビール
すきやき風
ジンギスカン風でした。
ジンギスカンのお鍋みたいのにだし汁をいれます
鶏肉
牛肉
豚肉
ワニの肉
イカ
お野菜
でした。
焼きながら、お野菜も煮えて味も旨みタップリ
どんどんおいしくなります。
最後には麺をいれます。
お腹いっぱい!!!!
ワニのお肉は固めでした。
お決まりのフルーツ
観光客がたくさんいました。
ホテルは【サリーナホテル】
リゾートホテルです。
カンボジアは全て暗く、ホテル街だけご立派。
驚きました。
道はデコボコ。
舗装されていません
ウェルカムドリンク
ホテルに到着
いつもなら日本人でにぎわうホテルだそうですが・・
震災の影響でキャンセルがあいついでるせいで
シーーンとしてました。
夜はホテル内にあるマッサージに行きました。
60分10ドル
足マッサージをしました。
ベトナムで歩きつかれた
子供みたいな人がきてマッサージしてくれました。
冷房ききすぎで死ぬかと思った。
3日目終了です。