年に2回開催されている




純米酒フェスティバル




さちきてぃのブログ




行ってきました!!




今回はいつもチケットを取ってくれる方が事情によりとれなかったということをきき

独自で頑張りました!

無事参加できました。
今回は三人で。

いつもの松華堂弁当
さちきてぃのブログ-201104031603000.jpg


今回は特別室で

さちきてぃのブログ-201104031604000.jpg

頑張れ東北!

というのをモットーに行われました。

東北の酒蔵は被害にあっていて、大変なようです

モロミがだめになったり

家屋がだめになったり


しかしどこの酒蔵も人的被害がなかったとおっしゃってました。

参加できなかった酒蔵もあったそうですが、約50の酒蔵が参加しました。


くれぐれもハメをはずさないように日本酒を味わってくださいと前置きがありました


始めての非常口の説明も。
同席したお父さんが、なんと日本酒の本を数多く出版されている方で
お近づきにならせていただきました

山本先生です!

記念撮影し次回の日本酒のイベントの際はよんでくださるとのことでした。


いろんな酒蔵を一緒にまわらせていただきました


今回のお土産は
【天の戸】でした。