ひょんな事から封印していたGOLFに行くことになりました
1泊2日
会津たかつえカントリー
宿泊はアストリアホテル
バス6:30に西新井に集合
30~40人
西新井ゴルフスクールのツアーでした。
当日まで詳細は知りませんでしたが。
1泊4食2ラウンド付きツアー
会津までバスで4時間半
直接ゴルフ場へ
紅葉が綺麗です
ゴルフ苦手なのにこのツアーに来なければいけなかったので、今回は全て貸してくれました
15年ぶりのゴルフ
家に
マーカー
ピン
ボール1
グローブ
だけありました。
極度な緊張を約二週間抱えていたので早く終わってしまいたい心境でした
8チーム
初心者軍団は1000円でレッスンプロと一緒に回れます
お初の方と四人で回りました
レッスン付き
先生と5人で。
ランチをまず食べて
しょうが焼き定食
スタート
てんとう虫の大量発生で最初から気持ち悪い
良い天気と紅葉
順調なスタート
空振りだけはさけたいと
頑張りました
ロングパターも決めたりして
一緒の方々も楽しくて
いい感じでした
ところが、皆さんはスクールの生徒
下手でも必死
私はスクールも練習もGOLFに興味もないもので
だんだん飽きてくるは、飛ばなくなるは、パターが入らなくなるしで
申し訳ないやらなんやらで
疲れちゃいました
どうにか終了まで
12ホールで日が暮れてしまい終了
良かった
ホテルに戻り
温泉へ
ホテルのよこにある
露天風呂付きの白樺の湯へ
夕食はツアーの皆さんと
ビュッフェ
宴会が楽しく終了
大浴場にもう一度入り就寝
朝は
7:50出発
朝食を食べてゴルフ場へ
違うメンバーと違う先生とラウンド!
朝、霜が降りてて、スタートが遅れました
うでが筋肉痛やら手が痛いやら
テンションあがらず、4ホールだけ参加
あとは
お散歩&カート回したりお手伝い
足手まといだったので急に楽しくなれました
良かった。
結局今日は15ホールしか回れませんでした
バスの時間が迫り
お風呂も入らず
ギリギリまで
楽しかったです
慌てて用意して帰路
15:50出発
今、渋滞中
紅葉帰りの人たち渋滞だそうです
高速に入るまでも渋滞
高速入っても渋滞
何時に家につけるのか。
日付変わる前に帰りたい