昨日の朝、出勤して、経営者さんから「あなたの声が大きいので」と注意を受けました。
最近利用者さんにも毎日のように「あなたと経営者さんは2階にいても声がよく通るよね」ということを言われていましたので、あ、こういうことかと。
また、ほかの利用者さんからも「声聞いて心臓がバクバクするときがある」との訴えもあったとか。
私自身、多少大きな声でないと、声がかすれてしまい話しづらいのです…。
けど、まぁ普通にも話しますし、今回は反省。
と言いたいのですが、そのあとの経営者さんからの言葉で正直心が折れました。
「いやね、みんなでイエローカードとレッドカード作って出すっていうこととかも話していてね。でもあなたが怖いからそんなこともできないよねーって(笑)」
みんなで?
でも怖いからそんなことできない?
確かに私はスタッフ間ではかなり厳しいこと言います。
時としてやってはいけない場面でも言ってしまうので、反省していて、最近はなるべくスタッフさんには叱らないようにしていますが…。
信頼ある人からのこの言葉に、みんながそう思っているんだって思ってしまいました。
また怖いってことも。
冗談にしてもイエローカードとかレッドカードとかで表すとかも。
昨日の朝にこのことがあり、結構堕ちましたね。
今日もそんなことを引きずってなのか、朝からウツモード。
信頼していた人からの冗談、けど私にとってはかなりショックな言葉。
明後日からまた仕事するのですが、今のWワークと同じようにしようかと検討中です。
つかず離れず。
何が起きても、私の仕事を全うしていればいいのですから。
他のスタッフさんにしかり、利用者さんの対応にしかり。
大きな声を出さなくてはいけないことを話すことも面倒ですし、まぁ、普通のしゃべり方で気づく人は気づくのかなと。
声が出ないから聞き取りにくい、だから必然的に大きな声で話しているってことを。
もちろん、利用者さんからの苦情は、反省していますので、何かしらの対応を考えています。
もともと私は見捨てられ不安がありますので、信頼していた人から、突っ込まれたくないことに土足で入られた気分で、「あ、この人もそういう人なのかな」と思ってしまいました。
もちろん経営者さんは改善すればそれでいいというスタンスで話されただけと分かっていますけど…。
こう思うと、今長期で休まれている利用者さんの気持ちも思いっきりわかります。
私と同じなんじゃないかなと。
自分が良かれと思ってやった作業に(私がお願いしたのだが…)、経営者さんとかの冷たい言葉。
もちろん、利用者さんに向けて発したのではなく、私たちその場にいたスタッフに言った言葉なのですが、利用者さんにしてみれば、自分(利用者さん)のやった作業についてそういったことが起きたことで、もともと責任感の強い方ですから、そりゃへこみますよね…。
来たくなくなっちゃうのもわかります。
人間ってむずかしいですね。