私、さちんこ、幼い頃から、お裁縫が大の苦手でありますっ。

でも、最近、こまめさんが、ハーネスドッグのSサイズの洋服に着られないものが出てきた事もあって、「あぁ、わんこの洋服、作ってみたいかも♪」と、それはそれは大きな夢を抱いてしまいました。


ベイクォーターアネックスにユザワヤが入った事もあって、とりあえず1番安いミシンを購入しました。(母が買ってくれました(涙))

このミシン購入には色々経緯があるのですが、それは記事の最後に・・・。愚痴なので・・・。


なにせ何もかも初めてなので、ミシンの糸掛け、いやいや、ボビンに糸を巻く所から悪戦苦闘。説明書片手になんとかミシンを稼動させました。


そんでもって、完成したのが、これっ!
こまめ日和 ~フレブルこまめの日記~-Image035.jpg
1番シンプルなシュシュ。


皆さまから見たら、こんなの簡単よ♪と思いますが、私には大きな1歩でした(涙)。

もうひと踏ん張りして、これっ。
こまめ日和 ~フレブルこまめの日記~-Image039.jpg
今度は真中にゴムを通してみました。


今日はこれくらいにしといてやるぜっ。(今日はもう勘弁して下せぇ(涙))
こまめ日和 ~フレブルこまめの日記~-Image040.jpg
つけてみるとこんな感じ。
こまめ日和 ~フレブルこまめの日記~-Image041.jpg
モデル:おばちゃんさちんこ

んー、満足っ♪
こまめ日和 ~フレブルこまめの日記~-Image042.jpg
モデル:おばちゃんさちんこ


わんこの洋服までは、まだまだ果てしなく遠い道のりですが、何とか(飽きる前に(笑))、完成させたいと思いますっ。
こまめ日和 ~フレブルこまめの日記~-Image038.jpg
モデル:こまめ 渋々協力中。


以下、愚痴です。。


ミシンはユザワヤで購入しました。その際「2、3日で届きます」との事だったので、それならばという事で購入しました。でも3日経っても連絡なし。4日目に、お店に行って聞いてみると(この時も30分近く待たされ)、「次の納品が水曜日、その時に入ってくる。」との事。今日は木曜日。「2、3日で届くと聞いたのですが」というと「あら、担当の人が間違えちゃったのかしら」なーんて軽い返答。でもないものはないので、仕方なく帰宅。


そして水曜日、連絡ナッシング。さすがにちょっと不信感を抱きつつ電話。総合受付につながり「ミシン担当につながらないので折り返します」との事。その後、2時間、3時間、折り返しなし。。。「もぅ・・・」と思いつつ再度電話。「まだ折り返しないのですが(怒)」その30分後、やっと連絡がきました。「ミシンは届いているのですが、フットコントローラーが品切れで・・・」と。仕方ないのでフットコントローラーだけ送付してもらう事にしました。


このフットが届いたのが3、4日後。フットだけコロンと送られてきました。結局ミシンが揃うまで、2週間かかりました。最初は2,3日で届くと言いつつ、結局2週間かかるとは、どういうこっちゃねん!


はー、すっきりした(^m^)。