27(土)パークヨガ
お天気晴れました~おねがいおねがい
ご参加頂いた方、ありがとうございました。
 
 
十分な距離をとり、この解放感クローバー
時々吹く風が、気持ち良かったです。
 
全身で感じる自然を楽しんだり、
ヨガのポーズで自分の体の事に気づいたり。
最後のシャヴァーサナは深いリラックス状態に。
 
一緒に来ていたお子さん達が、一緒に遊んでお友達になりましたルンルン
公園は自由。
 
外ヨガ、天気に左右されますが、楽しいですキラキラ
 
 
その後は五日市方面に車を走らせ、
「たか瀬」さんでとってもとってもおいし~いお蕎麦頂きましたラブラブ
天ぷらはさっくさっくピンクハートピンクハート
 
 
ヨガ前は飲食しちゃうとお腹に負担かけちゃうけど、
私は、ヨガ後はあまり気にしません。
ヨガの練習直後は食欲がどこかに行っていますが、
少し経つとやっぱりお腹すきます。
 
お腹が空いてから食べる。
これ大事キラキラ
幸せな気分になりますラブ
 
 
28(日)
おいしい蕎麦を糧にして…ピアノの発表会!!
福生市民会館ホールにて。
午前中雨傘
一日ずれていたらパークヨガできなかったチュー
 
今はお休み中の東秋留の対面ヨガクラス。
その建物(普通の一軒家)の一階がピアノ教室になっています。
男の子の生徒さんが多い教室です。
 
↑私はアナウンス担当
 
コロナの影響でピアノ教室もしばらくお休みorオンラインレッスン
だったので、できる範囲のミニ発表会になりました。
 
今日間に合わなかった生徒さんは来月動画をとります。
生舞台と、オンライン。二つの試み。
 
コロナの影響で新たなやり方が生まれていく。
それも面白いですねニコニコ
 
 
 
 
 
音楽教室に興味のある方もこちらからお問合せどうぞ↓
大人の方の、初めての楽器も人気みたいです。
 
 
あきる野市でヨガしてます
あきる野YOGA部
 
現在定期的対面クラスは休講中

オンラインヨガ、パークヨガ開催中

 

RESERVA予約システムから予約する

LINE

Facebook

Twitter

 

お問合せメール

akirunoyoga@gmail.com

小学生対象のヨガのクラスを担当させて頂きましたお願い
 
私、大昔ダンスは教えていた事があったんですけど、
子ども対象のヨガは初めて。
 
参加者10人位かなーと思って行ったら、
30人位いて、心臓どっきんどっきんピンクハート
保護者の方もいらっしゃって大緊張笑い泣き
 
子どもは動くのが習性だと思っているので、
ヨガってできるのかなぁ…と心配していましたあせる
 
因みに、小学生の私の娘は、ヨガ嫌いです笑い泣き
じーっと止まっているのが何が楽しいのかと。
疲れる事してつまらない、と(笑)
 
 
なので、とにかく、今回は子供が楽しんでできるように、
を心がけてみました。
ゲーム要素を取り入れたり。
 
結果、大変楽しい時間を過ごさせて頂きましたおねがい
 
あんなに賑やかなヨガクラス初めて!!
私が声かけすると、素直に口に出して答えてくれる子
静かにポーズとる子
感じたことを常にしゃべっている子
個性がたくさん目
 
 
椅子のポーズ(ウッカターサナ)に新しい名前が付きました。
「神様~と拝むポーズ」キラキラ
 
確かに。椅子のポーズっていうより、そんな感じ。
面白い爆  笑
 
 
関心したのは、皆最後までヨガすることに意識が向けられていた事。
飽きたら休憩していいからね、と伝えてから始めたけど、誰も休まず。
ヨガ以外の会話も聞こえなかった。
集中力すごいなーキョロキョロ
 
私の娘も参加しました。
終わった後、どうだった?と聞いたら、
「普通だった―。まぁいいんじゃない」
 
と、答えが返ってきたので、良かった(笑)
これは誉め言葉ニヤリ
 
 
 
 
 
あきる野市でヨガしてます
あきる野YOGA部
 
現在定期的対面クラスは休講中

オンラインヨガ、パークヨガ開催中

 

RESERVA予約システムから予約する

LINE

Facebook

Twitter

 

お問合せメール

akirunoyoga@gmail.com

 

6月27日(土)10:30~11:15

草花公園にて

「五感で自然を感じるYOGA」

 

ヨガのポーズを練習する時、アライメントはとても大事。

体の各部位の位置、角度、伸びる方向など。

 

アライメントを正しくとると、余計な負担をかけず、怪我の予防になったり、

効果的に体が使えて充実します。

 

でも、もちろんヨガはそれだけではありません。

「感じる事」

パークヨガではそれを大事にしますキラキラ

 

普段意識しない五感を総動員してみましょう

五感を十分に働かせ、自然と一体化するようにヨガのポーズをとります。

最後には五感を落ち着かせて内面にも意識を向けてみましょう照れ

 

きっと終わる頃には心も体もすっきりルンルン

 

どなたでもご参加頂けますOK

 

 

詳細こちら↓

 

パークヨガ

6月27日(土) 10:30~11:15

草花公園原っぱ(駐車場あり)

 



参加費

 

¥500

中学生以下は無料

 

パークヨガ1回券クレジットカード支払いページ

上記からのお支払い、もしくは当日現地で現金払いも受け付けます。

 

クレジットカード支払い後、開催中止や急に参加できなくなった場合等も全額返金しますので、

当日体調がすぐれない場合は無理せずお休み下さい。

 

 

雨天の場合

 

ご予約頂いた方に当日9時までに開催の有無をご連絡致します。

(開催の場合もご連絡します)

 

雨天の場合はオンラインヨガを開催します。

10:30~11:00

 

クレジットカード事前支払い後、オンラインヨガは参加されない方には返金致します。

 

 

当日の持物

 

タオル

レジャーシートやヨガマット等。

サングラス、帽子も便利です。

水分の補給ができるもの。

動きやすい服装でお越しください。

 

注意事項

 

当日参加前にご自宅で必ず検温をお願いします。

発熱や体調に不具合がる場合は参加をご遠慮下さい。

屋外でのヨガですので、体調が万全の状態でお越しください。

もちろん、コロナウイルス感染予防の為でもあります。

 

 

ご予約

 

ご予約が必要です。

予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する

 

ご質問、お問合せ

 

LINEトークから

もしくはメール

akirunoyoga@gmail.com

 

 

皆さんに生で会える事を楽しみにしています。

前回のパークヨガの様子はこちら

 

公園でヨガしたよ!4月3日