photo:01




新しいお仕事、3日目終了。


思ってたようなとこではない、
それが、あたしの答え。

でも、たった3日で、答え出すのも、おかしいし、社会人として問題だと思う。


意気込んで、社員になったのに、
空気が、違う。
あたしのらしさを、ぶち壊してくれそうな空気しかしてない。



あたし、辞めたいって思った。
昨日、泣いた。

でもね、
思ったの。
今、頑張ってるのか、と。
ちょっと嫌だからって、辞めるとか、
ただのわがままだと。
だから、たたかうの。
全力で。

それでも、ダメなら、辞める。


全力尽くして、果てて、辞めたら後悔しないと思う。
今のところは、新しい自分と出会わせてくれるかもしれない。
だから、働く。

でも、収入少ないから、ダブルワークしようかな、とか。
夜の仕事、でびゅーしよーか、とか。

生きていくためには、ですよ。




あたしに、引継ぎしてくれるコは、
あたしが、受け付けられないコ。

でもね、そうは言ってられない。
もう少し、頭のいい子がいんだけど。

引き継ぎがうまくされてなくて、イライラする。
プライドが高いあたしには、
そういうコを、社長とかが、尊敬してる!とかっていったり、認められてる存在だと、
とても、悲しい気持ちになる。

あたしは、代わりになれない。

社長の求めるコは、今のコだから。


だから、悔しい。
一般事務は、ほんとやだ。
もっと、やりたい。

あたしは、もっと働きたい。
定時あがりは、嫌。


そして、
そのコに、試用期間だから、って言われるのが、
意外にも傷つくものだったりする。


小さいのは、あたし。
ダメだなー。


iPhoneからの投稿

頂きました、内定。


6月から働くよん。

楽しみ♪


第一希望のところだから、嬉しいな!



スキルアップに女子力アップするど!!!!