ときどき日記 -8ページ目

ときどき日記

日々の出来事を、ときどき書いていきます。

またもご無沙汰しております。
2011年も、2月に入ってますね。。

年末年始の出来事を今更書くのもナンですが、
お歳暮でいただいた大量のリンゴに悪戦苦闘してました。
サラダに入れたり、カレーに入れたり、リンゴジャムにしたり・・・

そして最近、やっと消費し終えたので
再びブログ書いてます。笑

ていうか、それよりもなによりも
ストレスになっていた会社を2月いっぱいで退職するので、
心が穏やかなのです≧(´▽`)≦

・・・といても、2月で完全に辞められるわけではなく、、、

(T_T)

とりあえず、アルバイトみたいな感じでしばらく勤めることに。。
たぶん夏くらいまで・・・かな。
勤務は週2とか週3にしてもらいますけどね!!

というのも。
あたしの仕事を引き継ぐ人がね、、まだ決まってないのです。。
「え、え~~ちょっとぉ~~~・・・」というのが本音ですが。。

まぁね。
あたし、引き継ぎのこととか
すご~~~~~~く心配だったので、
ある意味、「ちゃんとした人に安心して託せるまで見守れるから良いのかなぁ」なんて思って、
前向きに考えます。

旦那さんの仕事も、おかげさまで順調なので、
そっちが忙しくなったらさっさと辞めてやります。笑

「あ。この人の雰囲気、ちょっと好きかも」
(人=俳優さん)

と思って何気なく観ていたドラマに、
自分の好きな俳優が脇役で出てくると、
…すごく嬉しい。


その結果、
毎週欠かさず観ています。


旦那さんには、
「サチってモサッとした感じの人が好きだね。笑」
とイチャモンつけられますが、
ひどい話です。


どちらかといえば、
あなたに似てますよ、と教えてあげたい。


それはそうと、
旦那さんは今週もいません。
今月は一体、何日帰ってきたんだろう?
5日いたかな?


暇すぎて、独り言増えてます。


ていうか さむーい!!!
ときどき日記-101024_202349.jpg

どうも。
テレビっこサチコロです。


番組予告をチェックしてましたら、
今日放送の「世界ふれあい街歩き」は、
クロアチアだって!
ここは来春行きたいところ。
テンション上がる!!!


んで、来週の放送はトルコだって!!!
さらにテンション上がる~♪
(ちなみに、コンヤという街を歩くみたいですが、
新婚旅行の時、旦那さんは
このコンヤで救急車に乗って病院に行き、
一晩過ごしました。笑。
あたしも付き添いで乗って行ったけどね)


そして、これまた来週放送の山口智子の番組も、
クロアチアだって!!!


ガイドブック片手に集中して観よ~♪


隣に旦那さんがいれば、
更に楽しいだろうけど、
たぶん仕事で無理だな。


今日は寒いですね。
夜ごはんはうどんにしよ。
一人での食事は、手抜きでもっぱらうどんです。
でも、おいしいから良いのです。


…あ。
ナマツバが…。