うちに来て18日目の出来事。 | テロテロのバリ島でココアンな時間

テロテロのバリ島でココアンな時間

彼と15年間日本で生活し2014年9月バリ島に引っ越しました。

昨日朝から夜21時過ぎまで彼の実家に帰省してた。

まんじゅが門の隙間から出ないように水を張ったバケツを何個も門の下にセットした。

夜に戻ってきて門を開けたらゆうじさんはダッシュで出てきたがまんじゅが出てこない。

あれ?奥に居るのか?

奥に行っても居ない。お寺に居るのか?

居ない。

バイクの隙間に隠れてるのか?

あれ?いない?

いないわけないよね?



だって…水を張ったバケツはこぼれずにそのままになってる。

彼が家の中を探す。

家の中にいるわけないしょ!うにしかいないよ!





彼が2件隣のお手伝いさんに聞きに行った。

うちらが朝出て行ってからすぐに門の外に出ていたらしい(出れたらしい)

放して出かけたと思ったと(バリ犬、放し飼い多いから特別おかしなことでもない)

田んぼにやってくる鳥を追っかけては門に戻るの繰り返しをしていたと。

最後に見たのは18時頃。大きな道まで出てて座っていたと。





探しに行こう!

バイクでいつも行く裏の田んぼまで走る。

まんじゅー!まんじゅー!!

反対側の道も走る。

近所の犬がいる友達の聞き込み捜査にも夜遅くだったが

こんばんはー!すいませんー!と起こして聞いた

彼の田舎では雨が降ったがクロボカンの用水路を見れば水の流れが少ないのでこっちは雨は降ってないと見る。

近所の周りは叫びながら走った。

交通事故にはなってない。

もともと道の子だったし大きな音でもビビりだったし、たぶんそんなに遠くには行ってないはず

18日間で帰巣本能が可能なのだろうか?

なかなか見つからないとそんなことを思う。




外人だから全く平気。叫んでも、何言ってるかわからないだろうし、アホだと思われて結構。




もう何往復も近所を走った。すべての小道に入り。居ないと思うが懐中電灯当てて

まんじゅー!まんじゅー!!

ただ繰り返す。



もしかしたら門の前にいるかもしれないよね?


何度も家の前も確認した。



聞こえないかもしれないと、もっと大声はりあげた。




きっと誰か連れて行ったかも知れないね。外人だったらいいね。ちゃんと飼ってくれたらいいね。

私も同じことを考えていた。

見つからないかもしれないと思ってた。





何度も裏の田んぼに来た。散歩コースだった。

ゆうじさんに臭い嗅いでもらって探してもらうか?と提案したが、ゆうじさんただのバリ犬で

警察犬でもなんでもないから役立たず。家に閉じ込めておいた方が邪魔にならなくていい。







もう叫べないほど時間が過ぎてた。

1時間探した。




もう1回裏の田んぼみたい。いるかもしれない。待ってるかもしれない。

ただただ真っ暗な静かな田んぼ。







門の前にご飯をセットしておこう。

明日朝早くまた探そう。

私は思っていた。



彼は寝ないで門の外に居る覚悟をしていたようだ。




彼がまた2件隣のお手伝いさんに同じ質問をしに行く。初めはどこに居た?次はどこで見た?

最後は何時にどこに居た?


私は家に入ってご飯のセットをしようと思ってた。






お手伝いさんが「あれ違うか?」と指差した。

遠くから白いのが歩いてくる。

でもでかく見える。違うんじゃない?



まんじゅ?





長い尾っぽが高速で動き、体をクネクネねじらして嬉しそうに走って来た!




張りつめていたものが一気に切れた。

ワーワー泣いて、お手伝いさんがびっくりして彼に「どして泣いてる?」と聞いたらしい。





よかった。よかった。

もうこれしか言葉出てこなかった。




















{AF1BD47C-5AA3-4159-9EDC-60D64AA0DBD7:01}

{AD857432-A7A2-4FCD-A1A0-5E4C6277BE9A:01}

きっと、まんじゅもすごく私たちを探していたのだろう。暗くなって怖いからどっかで寝たんだろう。でも自分の名前を呼ぶ声をきっと聞こえたに違いない。

暗いけど怖いけど門まで来たんだろう。

よかった。事故ってなくて。

よかった。誰かに連れて行かれなくて(バリ犬だからその辺は大丈夫かと)

まんじゅの嫌いなゆうじさんが居るけど戻ってきてくれて本当に嬉しかったよ。


長い時間まんじゅは彼の足の中でぬくぬくしてた。

私は先に寝て。




今朝起きたら…

彼が居間の長椅子に寝ていた形跡がある。笑

長椅子の下にはまんじゅのタオルが敷かれてる。

ゆうじさんだけ客間で寝たらしい。笑



どんだけあなたたちアイラブなの?

{93D8A59B-2B3B-4F08-8B6E-D78B3EFCD2E6:01}

{6081DDCE-9913-4A5D-B4CB-1317690616D7:01}

寝不足にもかかわらず今朝も海に行った。

相変わらずゆうじさんはまんじゅに厳しく遠くから思いっきり走ってきてぶつかってくる。

何度もまんじゅが悲鳴をあげる。

海の子はまんじゅに優しい。誰も威嚇はしないし(子供なので当たり前)あそぼーよ!と

誘ってくれる友達もいる♪


{7DA81ABE-07B7-433C-8382-9E1F13E5ECF3:01}

帰宅後の日光浴。いつもまんじゅの場所にゆうじさんが近づくのでまんじゅ仕方がなく場外へ。笑

それでも近くなってる♪♪

{43B17A32-FB8D-4C6A-B1C5-98708ABECF6C:01}

まんじゅが来てから1度も要求して来なかった甘えを今朝は要求してきたゆうじさん!

{F61E29ED-E9FE-4B38-A123-ECAA6368E759:01}



こーしてお腹触られて、ゆうじさんがじゃれるのだ。これをまんじゅが来るまで毎日日課だったのに、ひねくれ入っていたから絶対に「僕やらない!」だったのに

今朝いきなり「遊んでくれ!」と彼を誘惑した!笑

そうだねー

ゆうじさんの気持ちも大事だからねー♪♪




みんなの敏感な感情に私は驚くよ。







石けんのお店(バリ島から発送します) Sabun alamiここ

バリ島でバイクを借りるには(彼がレンタルバイクしております) Bali Rental Bikeここ

お気軽にメールを下さいませ↓(★を@に変更して下さい)
artabawa4424★yahoo.co.jp



にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村