虫食い | テロテロのバリ島でココアンな時間

テロテロのバリ島でココアンな時間

彼と15年間日本で生活し2014年9月バリ島に引っ越しました。

このシャツ。綿100%グンゼ。

日本を出るときに新品を「着ないから」と頂いた。彼の実家のタンスに入れていたのをすっかり忘れてた。

実家のタンスに入れていた本がカビだらけになったので恐怖で全てのものを持ち帰る。

もうね、においがね…。

大変でした。

服は全部1回洗濯した。



{066C408E-E6F5-42EC-8318-80AF425C30B9:01}

{E083DA29-DDAE-4BF8-B1F7-B1C147EB1D99:01}

↑わかる?

虫が服を食いやがった!

それもこんなに無数の穴があいてる!!

気持ち悪いーおえー

でも綿100%、ここでは貴重ね。それもグンゼ。肌触りいいし、生地厚い。

パジャマにしてしまう。

さすがグンゼ!汗の吸い取りいいわー♪



↓こちらはお気に入りの黄色のTシャツ。あまり頻繁に洗うとここの紫外線でクタクタになると思い

大事に大事に着ていたのに…

虫が食いやがってるのを発見!涙


{48C944B2-99DF-4802-BCA0-F448D7D4E31C:01}




虫ってどーすればいいの?

バリ島に防虫剤あるの知ってるけどさ、昔、ばーちゃんちにあったようなやつ。あのナフタリン臭いやつ

強烈なやつしかないのかな?

洗濯して太陽にいっぱい当てて干してるけど、ローカルのようになんもかんもアイロンかけないと

虫よけにならないんだろうか?



すげーショック。

どなたか、衣類の虫よけご存知でしたら教えて下さい!


石けんのお店(バリ島から発送します) Sabun alamiここ

バリ島でバイクを借りるには(彼がレンタルバイクしております) Bali Rental Bikeここ

お気軽にメールを下さいませ↓(★を@に変更して下さい)
artabawa4424★yahoo.co.jp

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村