世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀

世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀

大好きな花、押し花やドライフラワー、日々感じた事などを綴っていきます

Amebaでブログを始めよう!

年末年始は、家族で私の実家に帰省し、のんびり過ごしてきました音譜


息子は、親戚から頂いた、アンパンマンマーチ音譜の音が流れるおもちゃの車が


気に入って、毎日、大声ハミングで歌ってますニコニコ





残念ながら、歌声が入っておらず、歌詞を調べて息子に教えてあげようと


早速インターネットで検索・・・パソコン


・・・!?・・・えっ!?


こんな歌詞だったの!?・・・驚き目


子供のアニメの歌なのに・・・あせる


深いんです・・・汗


クローバー


アンパンマンのマーチから一部抜粋・・・


①何のために生まれて 何をして生きるのか

 

 答えられないなんて そんなのはイヤだ



②何が君の幸せ 何をしてよろこぶ

 

 分からないまま終わる そんなのはイヤだ


クローバー


私自身


特にこの①番と②番の冒頭の言葉


グサッと刺さりました・・・恋の矢あせる


・・・この歌詞・・・何だか心に響いてくるので・・・


色々調べてみると・・・


アンパンマンの作者である『やなせたかし』さんが


戦争で亡くなられた弟さんのことを思って書かれたのでは・・・


という事が分かってきました目


クローバー


そうだ 嬉しいんだ 生きる喜び


たとえ 胸の傷が いたんでも


クローバー


戦争から69年、戦争を体験された方々も少なくなってきています


ほんの少し前のことなのに、私は、遠い昔の出来事のように感じてしまいます


テレビや本などで語られる戦争を想像しガーン


心は痛み、苦しくなりますダウン


でも、想像で涙してもしょぼん


本当の痛みは、体験された方にしか分からないのです


今、日本は平和だけど・・・


国と国との間では・・・


この戦争についても、まだまだ解決されてない問題がたくさんあって


考え方の違いもあって・・・かお


色々と傷つけあってて・・・ドンッ


テレビ・・・悲しくなる


この食い違いを埋めていくのは


・・・とても難しい


お互い、相手の気持ちに寄り添って・・・


配慮し合う関係にはなれないのかな・・はてなマーク


本当の痛みが分かる方々は・・・


どのように感じられているのでしょうかクローバー


時代も変わり、人も変わりゆく中・・・


平和な世の中を守るアンパンマンビックリマーク


作者の願いが


息子の心にも・・・


ずっと繋がっていきますように・・・流れ星





前に作った息子の幼稚園袋の生地音譜


たくさん余ってしまったので


夫の荷物袋を作ってみましたビックリマーク


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


ミシンにも慣れ、適当に作ったので馬


半日で完成合格


手作りって、やっぱり楽しい音譜


そして


何でも喜んでくれる夫にプレゼントプレゼント


雪の結晶


早速、日曜日晴れ重たい荷物をたくさん詰めてにひひ


私は軽装チョキ


お出かけしてきました星空



世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


イルミネーションが綺麗な公園・・・キラキラ

クリスマスツリーが並ぶ花壇の道はクリスマスツリー


木々も赤くライトアップもみじ

世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


幻想的なブルー~雪の結晶

世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


優しい光が温かな森のトナカイ霧


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


池に架かる橋もキレーキラキラ


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀
世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


長く繋がる光の道筋が星空


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀

星空みたいにキラキラしてて流れ星

世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


いつまでも見ていたかった・・・星


寒くて、ゆっくりはできなかったけれど


クリスマスソング音譜を歌いながら歩く息子が


愛おしくってラブラブ!


クリスマスカラーに包まれたこの季節クリスマスツリー


温かに感じますドキドキ











あと、2ヶ月で3歳になる息子もニコニコ


ようやく話せるようになったので、アップ


来年4月から入園予定の幼稚園で


明日から、週に1回、1時間半の幼稚園体験をさせることにしましたヒヨコ


そこで、上履き入れと、自分で出し入れできる袋を作ってみることに音譜


クローバー


ミシンを使うのは久しぶり汗


10数年前に購入して・・・


実はまだ、数回目・・・あせる


ガタガタ・・・グチャグチャ・・・したけれど


何とか完成アップ


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


細かいところは・・・汗だけど、


まあまあかなドキドキ



クローバー



裁縫が大好きな私の母は、


私が子供の頃、


ワンピースなどの洋服、小物入れ・・・ワンピース


色々なものを作ってくれましたラブラブ


ミシンをカタカタ動かす母の隣で


余り布を使って、人形の服を作ったり、リボン


小さな巾着を縫ってみたり・・・ワクワクドキドキ音譜


・・・


今回、久々のミシン登場で


母になって、母と同じことしてみた自分!?


息子のことを考えながら・・・ニコニコ


カタカタカタカタ・・・動かしてキラキラ


もちろん


母のようには、上手く作れなかったけれど


なんだかとっても嬉しくなってアップ


これからの


息子の成長が


ますます楽しみになってきましたドキドキ












昨日は、中国語検定3級の受験日でしたビックリマーク


前回落ちてしまって、2度目の挑戦!!


早速、答え合わせメモ


筆記テストは合格点に達していましたが合格


・・・やはりえっ


リスニング・・・汗


ボーダーラインの65点に及ばず、55点ガーン


あーーーーーーーーダウンしょぼん


元々、無理かなぁ・・・と感じてはいたのですが・・・あせる


それでも悔しくて、


昨日は夫に愚痴をこぼしては、ため息ばかり・・・ダウン


夫は・・・


『2歳の息子でさえ、喋るのに2.3年かかってるんだし・・・汗


外国語の聞き取りなんて、そんなに簡単にはいかないもんだよ目


とか


『前回と比べたら、すごく出来てるし・・・・・・すごいよビックリマーク』 (前回は・・・なんと汗汗25点シラー)


・・・なんて・・・頑張って慰めてくれました・・・汗


クローバー



2歳9ヶ月の息子は、


2歳過ぎても、あまり喋らず・・・あせる


言葉の遅れで、焦っていたのですが、


最近ようやく、同年齢の子ども達に、追いついた感じでニコニコ


おしゃべりも上手になってきましたアップ


生まれてからの間、スポンジのように吸ってきたキラキラ


フレッシュ脳アップの息子でさえ3年近くかかって・・・やっと少し・・・音譜


・・・私 目 


中国語を始めて、1年ちょっと・・・かたつむり


しかも、35年間ボーッくもりと過ごしてきた劣化脳・・・ショック!


・・・雨


まだまだ道のりは長い・・・かも・・・かたつむり



それでも、しぶとく受験ビックリマーク


次は3月です音譜










日曜日の夕方、植物園へお散歩へ・・・音譜


池にはハスのつぼみがた~くさんラブラブ


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀



遠くの方には、白鳥のカップルが仲良く泳いでいますドキドキ


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


薄ピンク色のドレスを着た可愛いムクゲの花はワンピース


夏っぽいのに涼しそう流れ星


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


池の周りをのんびりトコトコ・・・しているとかたつむり


おなかの大きな、真っ赤なトンボに出会いましたてんとうむし



世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


そばでアメンボがスイスイ気持ちよさそうに通り過ぎますうお座


なんて平和~・・・アップ


って思っていると、突然


『ギージーギーーーーーーー!!!!


ってけたたましい鳴き声がえっ


何 !? カラスか ビックリマーク って目をやると・・・目


小さなセミが蓮池の中に、落っこちたようでしたショック!


『あーーーーーーーダウン


バタバタ必死でもがく小さなセミしょぼん


数分の時が流れ砂時計・・・もうダメショック!かと思っていたら・・・


なんとビックリマークハスの葉っぱにしがみつきクローバー助かったんっです虹


感動~アップ


しばらく歩いていると、初めに見かけた仲良しカップルが近づいてきましたヒヨコ


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


もう一度、じっくり見てほしいんです目


これはとっても縁起がいいキラキラ


右岩の上に注目!!


カメのカップルカメラブラブ


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


カメカメと白鳥ヒヨコですが、鶴と亀と呼ばせていただきますにひひ


このツルくん、結構イケメンで~ラブラブ!


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


私の前をカッコ良く立ち去っていきましたラブラブ!


でも、奥さんは・・・汗


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


何だか眠そう~ぐぅぐぅ


側で金色のコイが泳ぎ・・・うお座キラキラ


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


おめでたいなぁ~アップ


さあて、そろそろ帰ろうか・・・と思いかお


もう一度ハス池に目をやると・・・目


夕暮れ時なのに、小さなハスが咲いていましたドキドキ



世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀








数か月前からパソコンの調子が悪くダウン


立ち上げるとブルーの画面になって、変な英語が出てきたり


操作中にいきなり電源が切れるのでむかっもう、嫌になっていたんですショック!


英語の得意な夫に相談しようかと思ったけど・・・!?


パソコン苦手そうだから、ややこしくなりそうだし・・・汗


そうこうしてると、真っ赤な画面になって・・・パソコン


ドンッ・・・もう終わった・・・っと思った汗


何とか持ちこたえてはいるけれど、


もうダメっぽいので夫に、パソコンの購入申請をして


ようやく新しいパソコンになりましたキラキラ


新しいものっていいですね音譜


もうずっと一緒にいたい~ドキドキ


って思うけど、ネットを始めると、


恐ろしいほど時間が過ぎているんです時計


ただでさえ育児でやりたいこと出来ないのにあせる


わけわかんないうちに時間がたってしまうと、ものすごく後悔・・・ガーン


いっその事、パソコンなんてキッパリ止めちゃえば、スッキリするのかも・・・目


パソコンとのお付き合い


なかなか難しいですねあせる


クローバー


8月に入ってしまいました・・・ヒマワリ


私は、何かと思うようにいかなくて


ちょっと焦ってますあせる


そこで


月初めの綺麗なカレンダーにメモ


毎日お疲れさまの、ご褒美シールを貼ることにしたんですアップ


単純な私ニコニコ


月末の楽しみになりますように音譜



暑い 晴れ暑いって、あんまり言いたくないのだけれど・・・汗


連日の暑さ・・・スゴイですねメラメラ


だけど


暑さに強いカンパニュラの花雪の結晶は、とっても涼しげ


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


見てるとホッとしますニコニコ


今日は・・・ちょぴり可哀そうだけど・・・


並べて、押して・・・黄色い花


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀

ハガキにしましたポスト

世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀

押し花のハガキ黄色い花


あとは


最後に透明シートを貼って、アイロンで花を定着させれば完成アップ


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


涼しさが雪の結晶



届きますように・・・流れ星


クローバー


どうでもいい話なのですが・・・汗


私、ワイシャツのアイロンをかけるのが、家事の中で一番苦手ですショック!


・・・と言っても本当は、あの、ピシーッとさせる作業キラキラ


気持ち良くって好きなんですニコニコ


ただ、手元がぶれると、小さなシワが出来てしまいますよねガーン


あれがキライダウン


だから私は慎重に・・・小刻みに、恐る恐るかけてしまうのですあせる


なのに、なぜかパリッとしないダウン


そして、気づけば時間が恐ろしいほど経っているんです時計


その様子を見かねた夫は、たまに、『自分でアイロンをかけたいビックリマーク』と言います


そして、『アイロンはリズム音譜』だと言い、手際良くアップ


あっという間にパリッと仕上げてしまうのです目


『迷いは禁物、決めたところで一気に真っ直ぐ』メモなんて指導され、


何度も試してみるものの・・・迷える私は、どうも上手くいきませんしょぼん


これって性格!?


だけど、早く上達したいんです


私の仕事奪わないで欲しい・・・汗


クローバー


さあ、明日はアイロンでハガキを仕上げたいなラブラブ


ここ最近の暑さには晴れ、負けちゃいますがショック!


素直に気を抜いて過ごした方がよさそうですねかたつむり



6月末から私と息子は、40度近い熱が出て


1週間、家の中で寝込んでましたカゼ


この夏風邪はしつこかった・・・ガーン


一度、熱が下がった後、なんとも言えない爽快感でアップ


『体中の菌が煮沸消毒されたみたい~メラメラ


浄化されたわ~キラキラ


って余裕言ってた私も、2度、3度・・・繰り返し熱が上がると・・・


もう、浄化どころか、脳細胞のダメージ受けたのか・・・


ボーっとするし、目はチカチカするしショック!


長い室内生活で、ちょっとストレスも・・・


きっと息子もおんなじだわ・・・しょぼん


と思ったので、日曜日に水族館に出かけてきました車


水族館うお座


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀

私、凄く好きな場所ドキドキ


涼しげな魚をじーっと見つめながら・・・目


日常生活を忘れ、癒されたい・・・・クローバー


息子も2歳になったし、きっと楽しんでくれるはず・・・ニコニコ


・・・とても楽しみ・・・心躍る私音譜



・・・

・・・だったのに・・・汗


息子は、全然興味なし・・・であせる


非常口や矢印、エレベーター・・・にばかり夢中で・・・にひひ


ベビーカーを忘れた私たちはガーン・・・追いかけまわってDASH!ばかり・・・あせる


ヘトヘト・・・・汗汗


ほとんど見ないで出てしまいました・・・汗


でも可愛いイルカちゃんには癒されましたよラブラブ


でも、このまま帰るのは、悲しいので・・・


海岸に・・・船


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


ボクちゃんラブラブ!

初めての海に大はしゃぎアップ


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀

2人ともビショビショ波


・・・私はかお


日傘かさに帽子帽子、手袋にストール・・・


完全武装・・・!?


海で最も似合わない格好で汗


少し離れた場所で見ていました・・・目


でも、とっても満たされた一日でした音譜


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀

しばらくブログを休んでる間に


私も誕生日を迎え、35歳を過ぎてしまいましたニコニコ


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


『ついに30代も後半だ~。もう若くないね~汗


なんて夫に話すと


12、3歳年上の夫は


『何言ってるのビックリマーク35歳なんて、めちゃめちゃ若いよ~アップ


って、・・・二人で色んな話をしました目


息子のことニコニコ・・・将来の夢とか・・・キラキラ


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀


そして、いつものように話はそれて、宇宙の彼方へ飛んでいってしまいましたが・・・あせる


・・・数日後・・・


夫が・・・


『30代にしておきたい17のこと』本


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀



っていう本を買ってきてくれましたキラキラ


30代といってもあと5年だし、何だか微妙~な心境ですが汗


読みやすい本なので、家事の合間に


ササーっと読んでみました音譜


なるほど~なんて納得しつつ


変な焦りを感じてしまいましたあせる


30代にすべきこと?今後の生き方?って


珍しく!?・・・しみじみ考えてみると・・・


クローバー


まずは、小さな息子をしっかりと育てること


これが一番大切なこと・・・


・・・だけど


本当は・・・ぼんやりとした夢があるんです虹


ただ、まだ真剣に考えていないし・・・


やれるかどうか・・・


・・・!?


ここ数年、息子の育児をしながら・・・


心の中で、モヤモヤ、マヨマヨ台風


夫が買ってきてくれた本を読んで、


決心したってわけではないけれど・・・


夢についてキラキラ


具体的に・・・と思うこの頃です流れ星


世界で1つだけの花かざり ボトルフラワー❀SABRINA❀







本当に久々のブログになってしまいましたあせる


中国語検定試験3級合格に向けて


ずっと勉強・・・メモ


していたという訳では無かったのですが汗


本当に、毎日わずかでも・・・という気持ちで


少しは本を見たりは・・・してましたビックリマーク


そして


今日が受験日


リスニングと筆記テスト、それぞれ共に65点以上が合格ライン合格


私の結果は・・・かお


リスニング・・・・


毎日CD聞いていたはずなのに・・・


全く聞き取れず・・・叫び


なんと・・・野球の打率のような出来野球


もう・・・恥ずかしくて言えませんショック!


筆記の方も、ギリギリ合格点の65点あればいいなって感じで


中作文の部分点もらえなければダメ・・・で・・・


まあ、どっちにしてもダメダウン


悲しい結果となりましたしょぼん


良い報告ができればと思っていたのに・・・


ガッカリショック!


クローバー


前回の4級受験の時も


リスニングはギリギリ合格で・・・汗


筆記テストも単語問題で多く間違えてて・・・


そして今回も・・・同じ


・・・苦手ダウン


でも逆に、その部分さえ乗り越えれば・・・


合格できるっ・・・アップ


・・・と思うことにしましたニコニコ


悔しいので11月に、再挑戦です


クローバー


言語って中々だなって感じます目


2歳の息子は、ちょうど言葉の爆発期爆弾


と呼ばれる年頃なのだそうですメガネ


息子はちょっと遅めで、まだ上手く喋ることが出来ないのですが


最近は、日々増えていく音、単語を、間違っていてもどんどん使ってきます音譜


パパやママに伝えたいって気持ちを感じるし、それがとっても嬉しくってドキドキ


いちいち感動したりして目キラキラ、本当に親バカ汗


子供って文字が分からないのに、よく言葉を覚える事が出来るなぁビックリマーク


驚き目


そんなふうに


息子の成長ぶりを見ながら、中国語のリスニング対策を


考えてみたり・・・かお


11月もみじ


あ~合格したいなぁアップ