ちょうど一年位前の事です。

遅延型フードアレルギー検査を受けに行ったことがあります。

書店でこの本が目に止まり
読んだことがきっかけでした。↓

 

ご存じの方が殆どだとは思いますが 

念のため遅延型フードアレルギー検査とは↓↓

食物を(特に同じ食べ物をひんぱんに)
摂取したあとにゆっくりと体に起こる炎症が
原因の1つという説が主張されています。

症状は数時間から数日後に発症。

肥満、疲労、頭痛、花粉症、喘息、筋肉・関節の痛み、胸焼け、
膨満感、下痢、不眠、注意欠陥多動性障害、アトピー 等。



これを読んだ頃

二度目の関節炎(左膝に水が溜まる)が起きていて

整体行ったり ヒアルロン酸の注射を打ったり


何やっても効果がなくて焦ってました。

膝のレントゲンやMRIを撮っても異常なし。

リウマチ検査も陰性なのに

>なんで関節炎が起きてるんだろう?

毎日ずっとそんなことを考えて(歩行も厳しかったし)

身体もあちこち痛いし、すっごく辛かった時期です。


私は結局、このフードアレルギー検査をした一か月後に

“脊椎関節炎”である事がわかりました。

病名がつき、関節リウマチではないけど

リウマチのお薬を飲んで関節炎が引いて

一応、関節炎が起きている説明がついたということになります。
でも膝は痛いままです。 

なので、結果的には

“フードアレルギー検査はあまり意味がなかった”

て事になってしまうのかもしれませんが

個人的にはやってよかったと思っています。

何より 

・遅延フードアレルギーの疑いが晴れた。

・安心して食材を口に入れることが出来るようになった。



この二つは、心配性の私にとって大きかったです。


せっかくですから検査結果、、、見てますか?


私はこんな感じでした↓↓






小さくて 読みずらいかもしれませんね。

視力の弱い方はよかったら拡大してご覧ください^^


結論から言うと、私の結果は

『中度』  海苔 レンコン

『低い』  卵 オーツ麦 昆布 カゼイン チーズ

    はちみつ ヨーグルト アーモンド メロン ごま わかめ




海苔 レンコン・・ しぶい品目で我ながらウケましたよ^^;^^;

でも よくよく考えてみると 『ああ~!』と納得です。


私、海苔の佃煮(ごはんですよ!)が大好きでして^^;

白米好きだって前回のブログで書きましたでしょ?

ごはんですよ!で お茶碗二杯はイケるかもしれません 笑。


今は 果糖ブドウ糖液糖 てものを一切摂取してないので

海苔の佃煮は食べてません。

あとはご飯が好き=おにぎり🍙の海苔でしょうか??

※ちなみに韓国海苔とかもかなり好きです。


蓮根は、うちのパパさんがこの頃

毎週末のように具だくさんの豚汁を作ってくれてまして。

栄養が取れるから、と飽きずに食べ続けてました。

その中で好きな野菜が蓮根^^;

ただ、
たくさん食べてるものが必ずしも反応するというわけでもないようです。

納豆やコーヒーはほぼ毎日摂取していましたが

大豆は全く反応していないし

あんこが大好きで和菓子もかなり食べてましたが小豆の反応もありません。

お魚でも鮭・鯖を好みますが気になる値ではありません。


検査では

高度に反応したものは摂取を中止した方が良いとされていますが

当時の私は関節炎を心配しすぎるあまり

海苔、レンコンは一切やめて

低い値の中で強めに出ている卵も極力減らすような努力までしていました。



大好きなパン屋さん・カフェでも卵の使っていないパンを選んでみたり。。。

でもそんな生活は二か月と経たないうちに終わりました。


必要のない食事制限をおこなうことで
反って栄養失調のリスクを招く
という

遅延型フードアレルギー検査を懸念する声も耳に入ってきたことで

不必要な努力はやめたのでした。

勿論、高度に反応しているものは
止めることを検討したほうがよいかもしれません。

いづれにせよ、
独断で行わず専門医としっかり相談していくことが必要ですね。


こんな記事を書きながら

今年入ってからバナナばっかり食べてるから

新たな遅延アレルギーを招かないよう

気をつけなきゃな~なんて思った私なのでした^^;

いきつくところは結局、

色んなものをまんべんなく食べるのが

一番の健康につながる
 ということになりますね。

 

 

♪参考までに♪

 

私が検査してもらったクリニックはこちらです → 

 

各クリニックの検査費用にひらきがあるので、何件か調べて

 

比較的安い所を選びました。

 

病院の雰囲気はとても良かったです。

 

*  *  *  


線維筋痛症とメンタルヘルスと
二つバナーを作りました。

 

両用、もしくはどちらかでも
応援ぽちっ♪してくださるとうれしいです☆

にほんブログ村 病気ブログ 線維筋痛症へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村