今日は 先週記事にした、健康食品の続き。

これまで飲んできた健康食品・
今飲んでいる健康食品( その1)はこちら



C(メグミルク 毎日骨ケア MBP)


強直性脊椎関節炎は、骨自体が炎症により弱くなり
骨粗鬆症が起こしやすいと聞いたことがあります。

実は、脊椎関節炎と
診断される前(40才になった年に)

気まぐれで
骨密度検査を受けにいったことがあって
診断の結果に衝撃を受けたんですね。

平均よりかなり
骨密度が低く
(骨粗鬆症までいかないけど)
ギリギリのラインでした。

薬飲むまでではないけど
食事療法するよう指導されました。

安心のために行ったつもりが まさかの結果で
物凄いショックを受け帰宅した記憶があります。

私の場合、強直性脊椎関節炎ではないと
医師に言われていますが
持病と骨密度の因果関係は
はっきりしてません。

以来、MBPはずっとお世話になってます。

一年以上、毎日一本飲んでましたが
最近は経済的な都合諸々で
一日おきとか二日おき。

定期便にすると 毎月or 二ヶ月に一回 or 三ヶ月に一回
とお好みで選べます。

お財布と相談しながら
自分のペースで続けられるのがメリット。

骨密度は一年後くらいに
もう一度検査してみようかな。
数値が上がっていたら嬉しいです。


D(元気堂本舗『駿楽』)

膝がパンパンに腫れて
最初に取り入れたのが
グルコサミン&コンドロイチン。

関節痛持ちの人なら
一度は試したことがあるでしょうか?

で 私、グルコサミンでも
副作用出るんですよ(^^;


副作用をチェックするから
症状をひろっちゃうんじゃない?

て思われそうですが

敏感な体質だと自覚してるので
サプリもお薬も
副作用は読まないようにしてるんですが

症状が出たあとに後々調べると
かなりの確率で代表的な副作用が
現れてるんですよね。(/_;)

『超』がつくほどの
敏感体質です、私(ノ_・。)

この体質を(逆に)プラスに
生かせないでしょうか。。(^^;


ちなみにグルコサミンの副作用は
胸焼け,胃痛、吐き気,消化不良などの
胃の不快症状が現れることがある、という報告があります。


そこで関節によいとされている
非変性型Ⅱ型コラーゲンを試しました。


非変性II型コラーゲンを開発したのは
米国の科学者ユージン・ムーア博士と
ハーバード大学医学部のデビッド・トレンタム博士。

ムーア博士の娘の膝の腫れを改善させるために
鳥の胸部軟骨から成分を取り出したのがきっかけで
トレンタム博士が研究し

1993年にトレンタム博士が
「非変性II型コラーゲンの慢性リウマチに対する有効性と臨床例」
という文献をサイエンス誌に発表したことにより、一躍注目を集めたそうです。

駿楽は
数あるⅡ型コラーゲン中でも
人気が高い商品のようです。

私はこれと一緒に
I型コラーゲンも摂取しました。

ご存知かとおもいますが
Ⅰ型は皮膚、骨、腱、
II型コラーゲンは軟骨
にもっとも
含まれており

相乗効果を期待したのですが
残念ながら、腫れも痛みも引きませんでした(TT)
※半年間飲んで、止めました。

腫れが引いたのは
結局、強力なリウマチ薬。。。
(でも 痛みはリウマチ薬でもひきません)

ただね、
この頃お肌が
どうゆうわけか、プルップルで。

>(病気する前より)
顔色が良くなった
肌が明るくなった

と家族や友人に言われた位なんですよ。

効果があれば嬉しいオマケが
ついて一石二鳥になるかもしれません。


F(マヌカハニー)
過去のページでも紹介したことがありますので
効果・効能はこちらをご参照ください↓↓

マヌカハニーはじめました


ハニーマザーから、
ハニーバレーに商品を変えました。
私はハニーバレーのマヌカハニーのほうが
味が好きです。

かれこれ6瓶目。
胃が辛かったピークは一日4さじ~

現在は一日1さじ。
今回の6瓶目で最後にしようと思っています。

G(LG21ヨーグルト)

こちらは、
スーパー コンビニ どこでも
売っているヨーグルト(^^;

腸内に色んな菌を飼うといいって
聞いたことがあったので
これまでは、好きな銘柄ヨーグルトを
四種類位、ローテーションで食べてたのですが

今はピロリ除菌を成功させたいので
7月の血液検査(判定)が出るまでは
毎日食べることに。

ヨーグルトは大好きなので
まったく苦ではありません♪


Eの(モリンダ社 タヒチアンノニジュース)

長くなりましたので(;^_^A

日を改めて書きます。


以上を整理すると
今私が定期的にとっているのは以下の4点。




ノニジュースは始めたばかりなので
(四週目~)今後に期待です。

*  *  *  

線維筋痛症とメンタルヘルスと
二つバナーを作りました。

両用、もしくはどちらかでも
応援ぽちっ♪してくださるとうれしいです☆



にほんブログ村 病気ブログ 線維筋痛症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村