ストライク親方のスルーパス的バックアタックで決まり手はぶちかましてがぶり寄りだけどカレーは飲み物だろ? -2ページ目

カビの生えた米を食わすとは何事かっ!

先週末色々と片付けるどころかまったく何もしていませんでした。

ここ最近の仕事の疲れによるものでしょうか?

とにかく圧倒的な眠さにはっきり申し上げて勝負する前から白旗を揚げている有様であります。


起きれば既に14時過ぎ。飯食って一服すればそのまま眠っているというのび太もびっくりのこの状況。

おかげで活動は夜中という悪循環。救いようがありません。


活動と申しましても何か建設的なことをしているわけでもなくだらだらと「ベルセルク」を全巻読破しなおしてみたり、DVDをだらだら流してみたり…基本的にだらだら感溢れる過ごし方です。


う~んまったく以前の自分に戻ってしまった感じです。

深く反省し来週の週末は活動的に過ごそうと心に決めた!


ところで9月になりまして朝夕が涼しくなりましたな~。

これから台風の季節です。台風の被害に良くあう地域の方々には申し訳ないんですが私、台風大好きですw

台風に限らず雷雨とか濃霧とかも好きですね。

先日も夕方から激しい雷が鳴っておりましたが、ずっと外で見ておりました。う~んグレイト!ワンダフリャァァァ!!


つーかもう9月です!

この前日間賀島でバカンスだったと思ったのに…

光陰矢のごとしって奴ですかね?もう1年の2/3が終わってしまいました。

ダラダラ過ごしていたらあっという間にジジイだなw


とは言うものの秋も深まれば夜も長くなり、秋の夜長は読書やDVD鑑賞やら音楽鑑賞やらゲームやら色々と楽しみも増えてきますな~

それらを快適に行うためにPCの買い替えを計画中。

色々物色してますが…だんだん何がいいのかわからなくなってきた…

2つのグラフィックボードを並べてもどっちがいいものなのかわからん!

まずは勉強するところからスタートか…

既製品を買うべきか?それとも自作するべきなのか?


悩みは尽きない…
そんなわけで今日も夜更かししてしまいそうな感じです。

俺は日間賀島でGUNGUN食べた!

こんばんわ。脱皮して蝶になったストライク親方です。


少し前の話ですが毎年恒例の「日間賀島」に行ってきました。

ちょっとその辺の話でもしますよ、」楽しかったのでw


唯一東京圏からの参戦である私は6日の予定にあわせ5日の夜に出発せねばならない!

しかし5日は仕事だ!大量の仕事が俺を阻む!!

しかし!無駄無駄ァ!俺すら知らなかった身体の奥底から溢れ出す煮汁の様に!!この出鱈目なパゥワー!!呆れるほど前向きなMIND!で仕事をGODのSPEEDでFINISH!!


スーツという名の拘束具を脱ぎ捨て私服という名のパワードスーツを装着!いや蒸着!気分は既に宇宙刑事!

が、外に出ればSKYにはライディーンが鳴り響いている!

予想通り中央線は大幅に遅れている。もしかして予約した新幹線に間に合わないかも…弱気の蟲が俺のポジティブマインドを蝕もうと狙っている!


しかし、俺には確信があった!

日間賀島プランがロールアウトされてから真摯かつ誠実に仕事に取り組んできた。仕事嫌いの人間なりに万難を排してきたハズ!

やってきたことが正しければ必ず俺に風が吹くはずだ!


19:40分東京駅着。新幹線は遅れなし!

いいねwコンディションオールグリーンて感じだぜ!?

この分ならば天気も期待できそうだ。

曇り?時々雨?そんなダメインフォメーションは必要ない!

俺が日間賀島に着いたならば、ブルーレイよりも、ジャパンブルーよりも、当然ブルース・ウィリスよりも青い、ウルトラブルーの空が広がっているはずなんだぜ!

新幹線「のぞみ」を俺の身体を運ぶ!だが俺の魂は10日も前から日間賀島に滞在して既に地元の島民とも仲良くなっているんだぜ!


23時ごろ名古屋到着。この日は友達の家にお世話になりました。

明日に向けて休まなければ…ウキウキして眠れませんでしたがw

ちなみに名古屋でもこの日、ライディーンやら大雨警報やら出ておりました。

絶対明日は晴れるんだけどさw


そして向かうぜ!知多半島!

もちろん天気は晴れ!そしてビーチには誰も居ない貸切り状態!

バーベキュー爆裂進行します!

肉ウマッ!!チャーシュー最高!!ビール魔性の酒!

壊れる人間続出!もちろん俺も崩壊中!


ビールやらカクテルやら10本以上飲んだんでしょうか?一人当たり…

皆ほろ酔い気分で島に渡ります。ゲロ吐いた奴もいますw


呼ぶぜ!海上タクシー!その名も…なんだっけ?今回は「すばる」じゃなくて…「ゆうなぎ」だっけ?

乗り込む俺たち!そして約一名は最後部デッキで吐きそうになってる!いや吐いていたw

もちろん俺は徐々に大きくなる島影にテンションはひたすら突き上がる!

あの島に行けば楽しいことONLY!いやなことナッシング!

思わず顔も緩めば身体もたるむw

島まで海上タクシーで約20分!20分間顔も身体も緩みっぱなし!

船から下りたら既に宿から迎えのバスが。どうよこの連携のよさ!

このサービスマンぶり!見習って欲しいね~。誰に?(笑)


チェックインして少し仮眠…風呂入ったりして夜の食事に備えるのだ!

そして夜7時…ついに開幕!美食の祭典!当然エントリー!GUNGUN食べんぜ!

スゲーウメーヨ!ナンダヨコノシマ!

★本ミル貝、タイラ貝、イセエビのの刺身

旨い!淡白なのに!いきなり飯食いたくなった!でもビールにもスゲー合いまくり!

★日間賀島のウニ!

小粒なのに磯臭さがまるで無い!宿の人曰く、日間賀島のウニは盆を過ぎると苦味がでるとか。

つー事はこのウニは俺に食われるのを待ってたって事だ!すかさず4個キープして後でご飯に載せてウニ丼作ったw

★タコの煮物

サイコーっす!今年のタコはやや小振りだそうだが旨い!やわらかく煮上げられたタコはそれだけでも十分メインになれる。こんなに旨くなってくれてありがとう!と俺大感謝(;´д⊂)

★イセエビの焼き物

身も旨いがミソが旨い!甲羅はあとから味噌汁になって出てきたw

コレも出汁が利いてて旨いですな~。

★アナゴの白焼き

コレもご飯食いたくなった!つーかこれだけでもご飯数杯食えそうだw

何でこんなに旨いものばかりなのか!?と考えさせられた。

★タイラ貝の焼き物

カイヒモと貝柱部分を焼いて頂きました。俺の中では今回のスマッシュヒット!バターと胡椒の風味が最高ですな~ъ(`ー゜)俺の見たところ戦闘力58000.は有った!人の分も頂いておきましたw

★イワガキの焼き物

でかい!俺の知っているカキとは別物だ!3等分にされてなおデカイ!

そして旨い!もう俺は泣きそうだった…


あと何が出たっけ…?他にも色々出たけど忘れた…(;´д⊂)

でも不味いものは何も無かった!

コレだけ旨いものを出されると…ぐあああああああああ!!

俺は…俺は…いい人になってしまう!((((゜Д゜;))))

我が体内に一片の毒舌なし!

旨いもので満たされると人は争う理由の8割をなくすという事だろうな

戦争など愚かな事だ、世の中に溢れるくだらない事件もなw


俺はこの日幸せ気分いっぱいでした。そしてこの休みを取るために仕事を前倒してよかったと。さすが俺だと。コレを逃したらしばらく後悔する所だったなと考えながらもう一日合法的に休むにはどうしたらいいか考えてました。


こんな感じの食べライフでしたよ。楽しかった~w

今では日焼けだけが日間賀島の証・・・

そして土産を皆に買いきれなかったのが残念だ…

今回何もなかった人はまた来年ですなwいや冬に行くから半年後ですなw

お楽しみに~

うまいつけ麺が食いたい!

こんばんわ。
「静かなる激情家」ことSABです。
7月もいよいよ最終日!

8月上旬のバカンスに向けて2割り増しのでたらめなエナジーと情熱を持って仕事を高速で終わらせ続けている毎日です。
バカンスに行くためにあらゆる犠牲を厭わない不退転の決意を持って事に当たっていますので今週の土曜日が急遽出勤になってしまってもまるで気にならぬ!ヽ(`Д´)ノ

まあこのペースで行けば、なんとかバカンスは取れる目処が立っていますが問題はそのあとの大阪出張ですよ…

ぶっちゃけた話、行きたくないのが本音です。しかも今後も定期的に行くことになる可能性を大きく内包しております。

まだ泊まる所とか詰める場所とか決まってないんですけど、今日所長に現在の不足人数を見せてもらった。

シフト上の不足人数「186人」
何の冗談だ!?こんなに一気に人がいなくなる訳がない。
ここまで無策で突っ込んできたのか?
採用は掛けてるのか?今後の採用スケジュールは?教育は?
いつになったら人不足は解消するのか?今まで何してたのか?

様々な疑問が浮かんでは消えていきます。
まあ今がこうゆう状況である以上こちらの納得の行く答えなぞ帰ってくる訳がないのですが…
とりあえず気分は激しくゲンナリです。

以前は人不足でも献身的なスタッフとか多かったからな~…
不足の中でもナントカなったものですが…
186人分の不足は埋まりそうもないっていうかどうすんでしょ?コレ…

つーか私、大阪には仕事をしにいくんじゃなくて美味いものを食いに行く予定ですからъ(`ー゜)

なに食おうかな~?何が美味いんですかね?