こんにちは
相変わらず体調は絶不調な臨月妊婦です
GW前半の連休後に再度かかりつけ医へ。
そこで先生から
『出産の時の体調にも関わることだから
分娩先の呼吸器内科で診てもらおうか』
と引き継ぎも兼ねて紹介状を書いてくれました。
翌日診察を受けて
少し薬を新しくプラスしてもらい
回復傾向にあったものの…
GW後半突入後
喉が痛くなってきたぞ
→咳再び悪化
目も何だかおかしいぞ
→結膜炎(両目)
GW明け
鼻水と頭痛きたぞ
→副鼻腔炎(両鼻)
→回復傾向にあった咳再び悪化
どうしたらいいのか…
もうよくわかりません
体調が整った状態で分娩することが
果たしてできるのか…?
37w5d
正産期に入ってから最初の健診です!
ここ何日か、咳の影響もあってか
夜中に目が覚めることが多く
(トイレも近い
)
)出産後の授乳に向けて体が少しずつ準備を
始めているのかな?と感じたり
何となく下の方に降りてきているような?
そんな感覚があります
実際エコーでも頭が結構下の方にあり
先生からも
『だいぶ降りてきてますよ〜』と!
推定体重も2891㌘。
娘の出生体重と同じくらいになりました。
その後の内診。
◯子宮頚管も2.3㌢と短くなってきている。
◯子宮口は2㌢くらい開いていて柔らかめ。
◯赤ちゃんの頭で胎盤を押し上げていて
目標の子宮口から2㌢近く離れてきている。
もういつ陣痛が起きてもおかしくない状況に
なっているそうです
耳鼻科で出してもらった抗生剤を飲んでから
一気に症状が良くなってきたので
体調不良で全然準備することのできていない色々を
この週末で片付けてしまおうと思います!!
いつくるかな〜
ドキドキ…