卵巣嚢腫治療の記録

卵巣嚢腫治療の記録

まずは、妊娠と卵巣嚢腫について書いていきます。
落ち着いたら、その他日常生活についても書いていこうかな。

Amebaでブログを始めよう!

毎日暑いですね…。

梅雨はどこにいったんだ…最高気温30度を切る日はいつになるのか…。

 

さて、前回の健診から、2週間強経ちました。

あの後、つわりと思われる症状がどんどん出てきました。

 

吐くことはないけど、ずっと気持ち悪い感じ。

日によってしんどさは変わるけど、私は特に空腹時に気持ち悪くなる「食べづわり」のタイプのようです。

 

結構食べられるものは多いけど、甘いものや味があまりないものは受け付けなくなりました。

特にチョコレートは見たくないほど。

コーヒーの匂いはすごく気持ち悪いので、会社や街中で匂いがすると息を止めてます。

 

一般的につわりでも食べられると言われているらしいトマトとか豆腐とかも、味がなくて気持ち悪く感じます。

炭酸水も最初はさっぱりするけど、独特の後味が残って嫌な感じ。

今は、何が食べられるのか、探りながら暮らしてる感じです。

 

最近は毎日暑いので、つわりなのか夏バテなのか分かりません…。

ますます体調が悪いけど、今だけの辛抱だと思い、頑張ります!

 

 

赤ちゃんは、その分元気に成長してくれています。

こないだの健診では、20㎜まで大きくなっていました!

頭と体がはっきり分かり、手も見えました。

心臓の動きも目で確認できて、しっかり心音も聞こえました。

 

今回は旦那にも付き添ってもらったので、二人でニコニコその様子を見て、ほっこりした気持ちになりました。

 

そして予定日が確定しました。

最終月経日からの計算通り、2月中旬となりました。

今は9週半ば。

あと30週あるかと思うと長く感じるけど、頑張るぞ~。