真夏のデザインフェスタ出展 2017 まとめ | 雑誌・単行本・新聞各社・児童書実績多数のイラストレーター☆迅速対応!   フジタヒロミ@東京・全国・海外!旅と猫と宇宙へGo!

 

デザインフェスタ参加してきました!

実は2回目。

前回出展は遥か昔、つまりデザインフェスタが始まった頃の第二回デザインフェスタ。

アートイベントと言う事で、どれくらい自分の好きなものが世間で通用するのか?

世間の人はどう思うのか知りたくて参加。

こちらはまだ始まったばかりなので知名度も低かったのですが、参加者はかなりの意気込みで参加しているので熱気がすごかった!

現場にでると人々の反応が見れるので、これがまた自分の方向性を考えさせられるいい機会になった。

一緒に参加した工業デザイナーの友人はここで大手企業に声をかけられ、自分の好きな道にいきました!

 

で、今回も何十年ぶりなのですが、

そんなこともあるだろうと、アートでやって行こうという友人を誘い、

総勢8人で参加。

 

「とにかく自分を表現して楽しもう!

もしかしたら、認められてすごい仕事が舞い込んでくるかも!」

と友人を誘いました!www

 

結果、何人かは声をかけられ、これからいい方向へ向いていきそうです!

今後のみんなが楽しみです!

 

つまり、新しい人材を発掘しようと見に来ている企業、会社、団体の方々がいるということなのです!

この方達の目に止まれば、新しい方向性も見えるというもの。。。

やはり、デザインフェスタは可能性を秘めてますね。。。

 

さて、自分ですが、

今回はやる気満々でいたのですが(自分が友人を誘ったという経緯もあるので)、

仕事が重なったり、家族に不幸があったりで精神的、実働的に普段にも増して全くのドタバタ!

つまり、準備する期間が持てなかったというフェスタになりました!

 

ですが、4月に別のフェスタ(かさこ塾東京フェスタ)に参加していたこともあって、一筆箋、ミニカードは在庫があったのでそれにポストカードを6点程追加して紙もので参戦。

自分の作品に対しての人々の動向を見て、今後に活かせる事ができそうです。

 

↑以前やったイベントで制作した、Tシャツ、巾着、エコバックもこっそり展示

 

 

↑トーマスりかさんと

 

 

ポストカード

一筆箋

ミニカード(名刺サイズ)

 

また、8人ものグループで参加だったので、ブースの見栄えは一緒にやってもらった友人のおかげで助かりました!

ひとりだったらちょっとみすぼらしいものになっていたかもしれません。

 

 

 

では、気がついた事をまとめてみます。

1:デザフェスまでの準備、流れ

2:仲間

3:宣伝効果

4:ブース作り

5:デザフェスの客層、客数

6:今後の展開

 

 

1:デザフェスまでの準備、流れ

 

・2017/04 真夏のデザフェス8/05,06の参戦を決める

応募(この時点でブースの名前はある程度決定するので注意して応募しよう!

1回だけ少しの変更は可能)

→抽選→当選(真夏のデザフェスは2回目で応募数が少なかったようだ。。。)

・2017/05~ 各種手続や申し込み→入金

メンバーを3チームに分け、それぞれで相談。

FBのページ、HP立ち上げ。

・2017/06~ デザインフェスタホームページ内で出展内容の紹介ができる。

プロモーションの場としてご活用できるので受け付けが始まったらすぐ書き込むのがベスト!

今回はちょっと遅かった。。。

各自、制作&準備

 

▶デザフェスHP◀

http://designfesta.com/

 

 

 

 

2:仲間

最初の時点でメンバーは3人

さささとこ、なかじまともこ、ビューンヒロミでSブースを2つで展覧会みたいにしよう!と相談。

デザフェスは抽選でなかなか当選できないと聞いて、それぞれで応募しよう!と。

それでどれかは当選できるかもしれないから、それで参加しようと応募!

結果3人とも当選!

これは予想外でキャンセルしようか迷ったのだが、

チャンスだからアートに興味のあるアートで主に活動している友人に参加を打診。

 

こまつきょうこ、さささとこ、シマノアヤコ、田中藍子、トーマスりか、なかじまともこ、のんだひろみ、ビューンヒロミの総勢8人。

 

「8人で展覧会」のコンセプトで展開の方向にする。

チーム名「イラストニャキニャキ展」

 

3チームに分ける。

アート方向が近いものでブースを構成。

それぞのブースを作っていく。

 

みんなそれぞれモノを作る人間なので、FBのページ、HP立ち上げなど、得意とする人がいて分担で準備が進んでいった。

これは大勢の仲間がいるとなかなか便利な部分でした。

適材適所!ステキ!

 

 

↓みんなで会議用FBページ

ここと、FBメッセージで相談を重ねた

 

 

搬入:基本手持ちですが、

それぞれが遠くから来ている人もいるので、手持ちでは全部持ちきれず、今回は宅配便で搬入もあり、デザフェス運営でも宅配便を受け付けていて、当日まで保管してくれるのですが、保管料が1点1,000円かかるので、荷物が2点くらいある場合は送料+保管料はきついということになり、赤帽を頼みました。

一旦、みんなの荷物を1カ所に集めて当日赤帽にて搬入。

赤帽さんも搬入口を良く知ってる方で良かったです。

みんなで赤帽さんの料金を割ると一人1,000円いきません。

 

 

 

3:宣伝効果

名前の重要性

チーム名「イラストニャキニャキ展」

これは、まず、入場者は文字情報しか無い中でどれだけ自分たちの展示内容がわかるかにブース名がかかわるだろうという判断で命名。

「イラスト」と書いてあることによってイラストであることがすぐわかるように。

「ニャキニャキ」は「猫」はきっとお客さんも飛びつくアイテムだろうと「猫」を共通アイテムとして掲げ、「ニャ」になって、「キ」を入れて、「ニャキニャキ」にすることによって、どんどん上に未来にのびていく感じを文字にして、それが展覧会である事がわかるように「展」を入れたという経緯。

 

DM

さささとこさん制作

 

宣伝は必要だろうとFBのページ、HP立ち上げ。

SNS(FB,Twitter,Instagram)での拡散をなるべくするように心がけた。

実際、少なかった。もっとやってよかったという反省あり。

 

 

▶HP◀↓ なかじまともこさん制作

イラストニャキニャキ展

https://illustnyakinyaki.wixsite.com/2017-8-designfesta

▶FB◀↓

イラストニャキニャキフォレスト展

https://www.facebook.com/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%82%AD%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%82%AD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E5%B1%95-222690721533122/

 

 

 

 

4:ブース作り

3つのブースに別れたので、それぞれのブースでそれぞれに検討した。

私が所属したブース「ニャキニャキ砂漠の国」は2人でどちらもギューギューで準備期間がなく、だいだいの構想はあったが当日現場でとなった。

これに関しても、他の2ブース「ニャキニャキ森の国」「ニャキニャキ紙の国」はかなり下準備を重ねて、しっかりしたコンセプトでブース作りができていた。

なので、綿密な下準備は必要であると思った。

現場での作業の早さと見栄えが全く違ってくる。

 

↓ブース検討の際のラフ

 

↓実際のブース

 

看板 表(それぞのブースで「ニャキニャキ」のグループとわかるように!

看板 裏(裏の通路からも気になるように)

 

↓ブースA「フォレスト展」森の国

 

↓ブースB「サビュート展」砂漠の国(実際には二人とも宇宙ものでした。。。宇宙砂漠w)

 

↓ブースC「ガサガサ展」紙の国

 

 

 

 

5:デザフェスの客層、客数

「真夏のデザインフェスタ」は今回で2回目だったようで、春と秋のデザフェスでは抽選漏れが多くその抽選漏れの人達のために夏も開催にしたらしい。

かなりの小規模&知名度が低かったようで、お客さんも出展者も通常の3分の1くらいだったようだ。

また、ちょうど、夏休みで別フェスタが目白押し&お盆前という事もあり、人出は無かったようにも思われる。

次回は通常のデザフェスにも出てみたいと思った。

 

客層は小学生~大人までいるが、一番多いのは、中学生~大学生だったようにも感じた。

 

 

 

 

 

6:今後の展開

今回のこのメンバーは最高に楽で、しかもそれぞれがちゃんと自分を持っていて楽しかったので、ここからこのメンバーでなにかできそうに思えるので今後もこのメンバーで展覧会をちょくちょくやって行こうと思います。

 

自分としても、この「真夏のデザフェス」では、お客さんとのやり取りで修正点も見えたのでそこを修正しつつ、やっぱり自分のすきな「宇宙」モノも突き詰めて行こうかな?とも思いました。

 

さて、今回いろいろと展開して行くべくいろんなところから声がかかっている人達がいますので

今後に期待してください!

 

 

 

 

 

__________________________________________________________

冊子のポートフォリオを動画で配信しています。

 

Youtube

「ビューンヒロミのポートフォリオ」

https://youtu.be/Z4U5FaSOfd8

 

 

 

★データまたは冊子(A5サイズ20P)も

ご希望の方は無料でお送り致しますので

下記フォームにてお気軽にご連絡ください。

 

●ポートフォリオ希望フォーム●

https://goo.gl/forms/RIdnsC4XZ3CHgATO2

 

 

__________________________________

* So-net 旅ブログ

「イラストレーター フジタヒロミのプラプラぷらぷら」

http://nyorok28purapura.blog.so-net.ne.jp/

 

* フェイスブック

https://www.facebook.com/profile.php?id=100004412679737

__________________________________

ポートフォリオ

Behance

https://www.behance.net/byuuunFuji003f

loftwork

http://www.loftwork.com/portfolios/byuuunworks

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イラスト・デザインの仕事、常時承っております

広告や出版、商品企画その他イラストに関わる様々なご要望にお応えします。

 

書籍・

雑誌等の挿絵、キャラクターデザイン、雑貨等、

用途に合わせイラスト、デザイン制作をいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お仕事のご依頼・ご相談など、

下記お問い合わせフォームにて、お気軽にお問い合せください

お問い合わせフォーム

https://goo.gl/forms/J5KzlL6JrxGiT9jr1