昨日ゴルフご一緒してくれた友達から、
マレーシアで、日本🇯🇵の和牛が買える店を教えてもらいました。

マレーシア🇲🇾では、和牛と書いて売っていても、
和牛種で、普通のスーパーでは、日本産ではありません。
もちろん、日本の和牛には劣り😢

聞いたら、即行動🚗💨の私。
朝8:00から営業なので、次男を8:00に送り、そのまま🚗向かいました。

場所は、Chan sow linで、先月行ったカレーミーGirl&Mommy←KLナンバーワン
の店の斜め向かい😵

ちょっと古めのローカルスーパーという感じで、
高級和牛が売っているの❓
ってな雰囲気😅

駐車場🅿️は敷地内の建物周りに無料であります。

入口すぐに、カフェがあり、
フレッシュジュース、パン、コーヒー☕️

レジを過ぎると、フルーツや目玉商品らしきものが並び、
その先に冷凍庫を発見👀

マグロ(大トロ)がある😲
解凍の仕方まで、ちゃんと書いてあります。
暖かい塩水で洗って、キッチンペーパーに巻き、
冷蔵庫で解凍!
こちらは、後に買うことにして、、、

目的の牛肉コーナーへ。
有りました💕和牛🤤
日本語で、
サーロイン、ランイチ、カタロース
など、書いてあります。
A4とA5ランクに分かれています。
A4とA5、値段の違いは、RM10/100g位なので、
A5サーロインRM90/100gを。

ベーリー シン!と言うと、しゃぶしゃぶ?
と聞いてくれた😆
また、ブロックに脂身が多かったので、指差してtoo muchと言うと、脂は少しカットするよー!
と。
200gオーダーし、
その間に、てんないを見て回ると。
日本食材料🇯🇵が沢山ある冷蔵庫を発見👀
他の方のプログで、ウナギがおススメされていたので、気になる💕
めちゃ、大きいし🤤
納豆は、安い‼️
あさりも、シシャモも、近所のスーパーに比べると安いし😊

他にも、ロブスター🦞、蟹🦀、タラやサーモン刺身などが冷凍で置いてあり、色々欲しくなっちゃう💦

でと、生活費から💸なので、考えながら買わねば😅

そして、こちらが買ってきたもの。
・A5 和牛サーロイン しゃぶしゃぶ用 228g   RM205.20
・まぐろ赤身 194g  RM77.21
・うなぎ蒲焼 Lサイズ  RM45.29
・トラフト サーモン刺身 226g RM14.69
・ししゃも 2パック  RM15.10
・アサリ  2パック  RM13.00
・海老団子クルトン RM22.80
・納豆 4個入 1パック RM6.59
・チーズタルト 2個入 1パック RM6.20
・小魚スナック 2パック RM3.98
以上です。
レジでは、カードも使えましたが、
ローカル色が強かったので、頑張って現金✌️


さてさて、感想は、
・A5 和牛サーロイン しゃぶしゃぶ用 
→最高に美味しい💕けど、高くて沢山は買えない😆
・まぐろ赤身 194g  RM77.21
→トロを選んだつもりが、赤身で💦冷凍で霜の白さで分からず、次は大トロ狙い
・うなぎ蒲焼 Lサイズ  RM45.29
→絶対リピ決定🤤オーブンでゆっくりホイルに包み焼いたら、フワッと。SS2のニクドが比べ物にならない位。
・トラフト サーモン刺身 226g RM14.69
→安いから、こんなもんかなーってな味。次は漬けにしてみたいので、リピ。
・ししゃも 2パック  RM15.10
→冷凍庫の常備品なので、これまた助かる😆
・アサリ  2パック  RM13.00
→スーパーの値段で、2パック買えちゃう😊これも、冷凍庫常備品なので🎶
・海老団子クルトン RM22.80
→ディムサムの冷凍食材が、けっこうありました。大袋なので、冷凍庫を空けて、他のにもチャレンジしたい。
揚げるだけで、ソースなしでも美味しかった🤤
・納豆 4個入 1パック RM6.59
→安さにつられて買ったら、キムズマートもこの納豆は格安😂
・チーズタルト 2個入 1パック RM6.20
→入口カフェのチーズタルト冷凍品。焼き立てチーズタルトも買ったら、冷凍してない方が美味しかった
・小魚スナック 2パック RM3.98
→レジ横の特売で見つけ、ビール🍺お供に。ふつうに美味しい

以上。

絶対リピのお店💕です。
お財布👛に余裕がある時、、、限定、、、ですが😅