函館アカシヤ会 野村俊幸 さんからのお知らせです。

情報ご活用ください🍀


全道のつどいの皆さま、お世話になっております。函館アカシヤ会・道南あさがお事務局の野村です。

度々のメールで失礼いたしますが、表記につきまして下記のとおりお知らせしますので、参考にしていただければ幸いです。

8月13日(日)はお盆ですが、樹陽のたより・あさがお例会は予定どおり開催いたします。

アカシヤ会茶話会は会場が「あいよる祭」のため、第3日曜日ではなく18日(金)13:30~15:30の開催となります。の

 

【対談会:ホームスクーリング実践中 鈴村結さんに聞いてみよう!「不登校の子どもが安心して暮らせる秘訣」】

「不登校の先にあるものオンラインサロン」が開催した対談会がユーチューブ公開されました。

こちらからQRコードを読み取り、主催者公式LINEに登録すると無料で視聴できます。

https://lin.ee/h1ezmC3      

なお、不登校新聞親コミュニティで鈴本結が講演した「ホームスクール入門講座」動画は引き続き公開されており、使用パワポ資料をご希望の方にはpdfファイルでお送りします。

講演動画(45分)https://youtu.be/eHBXMETC384

 

Yahooニュース:不登校になりゲームにのめり込む息子 「大切な居場所」 依存に悩む親の摸索】

私も取材に協力させていただきました。函館アカシヤ会の保護者の体験談も紹介されています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1b61ddf22b6252cc9c64e53ec2dc80c7c376a5a

 

【登校拒否・不登校をを考える夏の全国大会2023】リアル&オンライン 

詳細・申し込みはこちら→ https://natunotaikai2023.hp.peraichi.com

8月27日(日)の講演「不登校・ゲームとどう付き合うか」講師:関正樹氏(児童精神科医)は、ゲームの制限や禁止で親子関係が悪化する事例が数多くありますので、どのように対応したらよいか、子どものゲームに悩む保護者必見です。

親シンポジウム「わが子の不登校から学んだこと」、分科会(①小学生の不登校、②中学生の不登校、③不登校の進路、⓸全国での公民連携事業、⑤多様な学びの場を考える)もとても有意義だと思います。

 

【日本臨床心理士会作成:改定第2版「心理職のためのひきこもり人と家族の支援ガイド」】

同会のご了承を得ましたのでご紹介します。不登校の理解と支援にも共通する内容です。

http://www.jsccp.jp/suggestion/sug/pdf/2023_dai2han_hikikomoruhitotokazokuhenosien.pdf

 

緑内障による視力低下のため誤字脱字がありましたらご容赦ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

野村俊幸(社会福祉士・精神保健福祉士)tnomura@sea.ncv.ne.jp  携帯:090-6261-6984

□登校拒否と教育を考える函館アカシヤ会事務局 http://akashiyakai.starfree.jp/

□道南ひきこもり家族交流会「あさがお」事務局 http://asagao.starfree.jp/

□著書「カナリアたちの警鐘~不登校・ひきこもり・ いじめ・体罰にはどのよう対処したらよいか」文芸社文庫版 本体700円+税) 

□ワラタネット講演「子どもの不登校に無理解だった父親のその後の歩み」(30分)→https://youtu.be/kvmJ_kurak4

□次女の不登校体験と3人の子どもたちの不登校の今ブログ→https://note.com/yui_homeschool 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

 

 

 

-- 
このメールは Google グループのグループ「全道のつどい」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには zendo-tsudoi+unsubscribe@googlegroups.com にメールを送信してください。
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/zendo-tsudoi/004c01d9ca89%24e2002190%24a60064b0%24%40sea.ncv.ne.jp にアクセスしてください。