「はざまのコドモ。」
発達障害のボーダーについてわかりやすく描かれたエッセイ漫画です
周りの理解を得るのが難しく、
しつけがなってないんじゃ?
甘やかしてるからじゃ?
そんな心無い( ってゆうか、深く考えてないんですよね。 )言葉や社会に追い詰められる当事者や保護者がいる。
私自身、
子達と接するダンスインストラクターとして
2児の母として
色々思う事があります。
まず、
うちの息子ちゃんは園からの勧めもあり発達検査をしております。
診断名はついていませんが、
漢方を出してもらっていて、毎日飲んでいますお守り代わりみたいにもなってますが、
本人も嫌がらず好んで飲むので続けてます
集団生活が苦手で発達がのんびりな息子ちゃん、
彼は彼なりに自分の人生を
闘い、楽しみ、駆け抜けています。
しかし、
息子ちゃんの発達問題で母として
私も悩んだり、、、落ち込む事もたくさんあります。
正解がわからず、ひたすら涙がでることもあります。
それでも
息子が可愛くて大好きで
そんな彼からたくさ~~ん、
元気、パワーを日々もらっています。
大好きな電車
まだ文字読めないけど
色の無い電車を見て
「E2系新幹線~~」と、塗りつぶしてました。
色があっても私には何かわからんけど
色無しでわかる彼にひどく感心しました、、!
大好きなものがあるって素晴らしい。
そして、まわりに私の話を親身になって聞いてくれる知り合いがいる事が本当に救いになってます。
ある時期、
彼の困ったとこ
良いところ
を、託児などでお世話になっている友人に書いてもらう機会がありました。
そのときに
「良いところのほうがたくさんあるよ!!!」
お世辞ではなく心から力強く伝えてくれた友人。思い出しても胸が熱くなります
私は専門家でもないし
まだ子育て歴もたった5年ちょいの新米ママ
それでも
子供達を偏った目で、
勝手にフィルターつけて見つめないようには心がけたい、、!
子達だけではなく、
保護者の方にも
決めつけ思い込みフィルターをつけて接したくないものですね。
みんな違ってみんないい
この歌が大好きです。フレーズ聞くだけで泣ける
我が子も
チア、ダンスに通ってくれる子、
保護者様、
みんながみんな宝物
そんな想いを忘れずに、これからも育児&お仕事を頑張りたいと思います!