こんばんはニコニコ

13日に初☆人工授精してきましたオクラです照れ

皆さんのブログやネットで知識だけはあったので緊張することなく、その日を迎えられましたニヤニヤ

仕事は午前休をとりました口笛
当日の流れ。

8:00 旦那さんから分身をいただく

9:25 病院着
 日曜の為受付はやってないので真っ直ぐ2階ナースステーションへ。
旦那さんの分身渡す→1階待合室で待つ。

9:35 診療室へ
 いつもの超音波する検査台でぱっかーん。
卵管造影の造影剤入れる手前までの作業。
ちょっと痛い。

はい、いくよー( ´ ▽ ` )ノ

中で回しかけられてる感覚あり。
注入完了。
腰高くして体育座りの格好で10分。


9:50 hCG注射

9:55 お会計は次回、お大事に〜
 


病院滞在時間30分。
想像と違った…。

精子洗浄で1時間はかかるんじゃないの、、?
絶対洗浄しないでそのまま注入したよね?
ていうか今回の精子の状態は??
見ないで注入した??
え、2日前にしたとは言え卵胞チェックしないでするの?
抗生剤とかくれないの?
ていうか私駐車場に向かってる時に先生車乗って帰ってたよ。早すぎるよ滝汗


スピーディーすぎる私の1回目人工授精は終わりました。

その日だけ血混じり茶オリが出ました。
軽い生理痛みたいなお腹の痛みも1日あり。

色々調べると洗浄しないでそのまま注入する病院も少なくはなったものの、あるにはあるみたいですね。
でも雑菌も含んでる精子を子宮内に入れて感染症にかかるリスクがあったり、そのままの精子では受精能力がないとか…あまり良いことは書かれていませんでしたゲローゲロー

当院は洗浄するのとしないもの、2通りやってるらしいです。
なんの説明もなかったけどねえー

そして今日2回目のhCG。
過去最高に痛かった。
腕が上がらなくなったの初めてですえーん


何はともあれやる事はやりました真顔
2週間、信じて待ちますニヤニヤ