こんばんわニコニコ
高温期1日目となりましたニコニコ
高温期と呼ぶにはまだまだ低めな体温ですが
クリニックで排卵済みを確認ウインク
長い長い高温期に突入です
今回はタイミングもバッチリとれたので期待大デレデレ
今週期はこんな感じです照れ

D1〜6  生理
D7    36.22°C  夜 タイミング
D8    36.29°C  のびおり出始める
D9    36.17°C  のびおり
D10  35.97°C  朝  タイミング のびおり
D11  36.14°C  夜   お腹張る(排卵痛?)タイミング
D12  36.45°C  排卵済み確認 

{8505A223-B157-4ACB-984A-FA045E904DD6}



黄体期の血液検査結果もでましたウインク
高温期への上がりが3〜4日かかるのでてっきり黄体ホルモン足りてないんだろうなーって思ってたら意外にも問題なしニコニコ
カバサールだけ引き続き週一で飲むことになりましたニコニコ

今回で妊娠しなければ次回から排卵誘発剤を使ってみましょうとのことニコ

ここですかさず 

前の病院で2周期クロミッドを服用
結果、内膜が薄くなってしまったこと

を伝えました  頑張ったよー‼︎(>_<)

先生はちゃんと話を聞いてくれて
内膜の薄くならないセキソビットにしようか、生理来ちゃったら3日目までに来てねと次回プランが決定おねがい
ちゃんと伝えれて良かった〜

結局3週間ぶりのクリニックは注射も薬もなしニヤニヤ
次回来院は生理後なので今周期もノーマルタイミング法での試みです照れ

なんか物足りない気もしますが…

ゴールデン期間偉大なる効果を期待しますニヒヒ