こんばんはニコニコ

また久しぶりになってしまいました
この1週間、いろいろありました滝汗
長くなりますショボーン

まず前回のブログで予告してました、
精液検査の結果から


   7日間の禁欲
➕毎日の亜鉛
➕前日までの2日間のリポDスーパー

満を持して臨んだ結果


うん、問題ないよ!
大丈夫だ


きたーーお願いお願いやったよ笑い泣き
出来ればお股開きながらのカーテン越しじゃなくちゃんと聞きたかったチュー

もしや今日、人工授精ニヤニヤ
と喜んだのも束の間、


けど…これ、、、
ぃや〜……囊腫あるなぁ、、
うーん…あとで説明するね。



囊腫?精液検査の結果良かったら人工授精するって言ってたのに…うーん囊腫なんてある訳ないよー、今まで言われた事ないしニコニコ

と、この時私は理解できずノーテンキに考えてました。
しかし…



説明されるにチョコレート嚢胞があると。
左に4センチ、右も怪しい。
超音波で見るかぎり、悪性っぽい感じもする。
手術したほうが良いかもしれない。
すぐに病院を紹介するのでMRIを撮ってきてください。


…なに悪性って癌ってことでしょ
手術うそでしょ❓

わけも分からぬまま、腫瘍マーカーを見るための採血とおりもの検査もされる。


結局そのまま紹介された総合病院でMRI。
静脈から造影剤を注射する初めての検査。
なんかおおごとになってきた
妊娠どころの話じゃなくなった?
子共作れないってこと?ショボーン
一気にお先真っ暗。



検査結果は3日後。この3日間、生きた心地がしませんでしたチーン


そして3日後。
吐きそうなくらい緊張してクリニックへ。



MRIの結果から。
左4センチ、右1.4センチのチョコレート囊腫。
現段階で癌とは言えない。
すごく嫌な表現…ショボーン



腫瘍マーカー。
異常なし



おりもの検査。
異常なし


でした滝汗


癌ではなかったものの、やはり手術して取り除いたほうが良いとのこと。
ただ、生理痛や性交痛などの自覚症状もなく、他臓器への癒着もない、卵管造影後のゴールデン期間であること、仕事をしていること等を考慮して早急に手術にはならず、もう1周期はタイミングで頑張ってみようということになりました照れ


きちんと排卵もしてて、内膜も1センチ以上あるということで、今日は薬なしニコニコ
黄体ホルモンの検査するからまた採血して、
次生理きたら10日目頃きてね、とのことでしたニコニコ
今回はタイミングとって良いのかもわからずそんな気持ちにもなれずで1回だけ、恐らく排卵後にしただけだから可能性ほぼゼロ。

次で妊娠しないと…手術…?
こえーーーーーゲローゲローゲローゲローゲロー




次でぜったい絶対ぜったい妊娠しますように!!!笑い泣き