こんばんは、サワコです。 


人工授精の処置の痛みは、毎回違います。


器具が入るので違和感はあるのですが、
痛みが無いことのほうが多いです。


でもたまに痛い時があります。


鈍痛というか…重い感じの痛みです!

我慢できないほど痛い訳ではないので、
じっと耐えるのみです…

 
そして処置の時に痛みを感じたら、
大抵その後に出血があります。


出血はその日のうちになくなるので
量は少しです。

 

処置後、排卵をおこす注射を
腰のところに打ってもらうのですが、

これが時々、すごく痛いです(泣)
 

注射のちくっとした痛みの後に
薬が入っていく痛みがありますが、

先生に注射してもらう時は
そんなに痛くない。

 
看護師さんに注射してもらった時に
痛いことが多い気がする…

注射後、2日間くらい痛い時もありました…


すごく痛い思いをしてから
毎回構えてしまいます(笑)
 

打つ人の上手い下手なんでしょうか?
分かりません。

 

私は痛みに弱い方なのかな?
みなさん、どんなもんなんでしょうねー