火曜日午前中は、訪問看護がありました。


今年初?!σ( ̄^ ̄)?


主任さんOさん。


訪看さん3人居るんだけど電話だと声が似てるんだよね〜。


波動・エネルギーが同じなのか?!



お父さんは、既に爆睡中💤💤


にゃんこ先生かいちゃん🐈は、お外に出て日向ぼっこ中。


苦手なので、かいちゃん🐈も気を使うんですよ。( ´•ᴗ•ก)💦


腎洗浄と摘便をやってもらいました。


腎洗浄は、スムーズでした。


明日、腎瘻カテーテル交換日だけどね。💦

(≧◡≦)


摘便は、普通便だったので普通な量出ました。(˶ᵔᵕᵔ˶)


主人の体調の変化や私の体調を聞かれました。


主人は、先日朝ご飯の時に飲む薬をわざわざ手で出して飲み直した事を話しました。


今まで、そういう事やった事がなかったから笑っちゃったんです。



私の体調の事は、2月に体調不良になり3月の初めにMRI検査をして首のヘルニアが見つかり症状はまだ軽いので様子見だと言われた事を伝え、最近の私の血圧を見てもらい、びっくりしていました。


以前は血圧200越え、良くても180位だったからね。(≧◡≦)


最近は150前後になっています。


『小百合さん、何した〜!!』


(≧◡≦)(≧◡≦)強いて言えば…σ( ̄^ ̄)?


ほうじ茶を作って、それに菊芋パウダーを入れて飲んでますって話しました。(˶ᵔᵕᵔ˶)


ま〜先週は一度200いってたけどね〜ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ

(この時は、お茶に菊芋パウダーを入れていました。)


カフェインじゃなくってノンカフェインにしてるからじゃない?!


Oさんも健康に気をつけていると話していましたが、特に何をやっているって無いそう。


( ☉_☉) パチクリ。( ꒪ͧ-꒪ͧ)それって健康に気をつけてるって言うのか?!( ꒪ͧ-꒪ͧ)



世間話をしながらのケア。


お父さん、それでも爆睡中💤💤


帰る時に起きましたとさ。(≧◡≦)



かいちゃん🐈は外に居て、まばたきをしてくれました。


猫は、まばたきをして挨拶のキスをするんですよって伝えました。


かいちゃん🐈は、毛並みが家わんこちゃんに似ているので慣れてきたそう。


他のお宅でも脚にスリスリしてきたけど、かいちゃん🐈のおかげで慣れてきたそうです。


猫って、脚すりすりして邪気を逃がすって言われているって伝えました。


他の看護師さんには、オーラ調整をしてくれると伝えてます。


そういう意味合いが分かれば少しずつでも慣れてくれたら良いなぁって思います。


いつも、暖かな眼差しで訪看さんを見てくれているにゃんこ先生かいちゃん🐈です。


今月は4回訪問看護があります。



いつも、ありがとうございます!(-人-)




これは、シャクナゲ シャクヤクだったかな?!

ようやく芽が動き出しました。( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ





カキドオシ、今年は遅いですね。