主人が入所中で、20日に退所になり、慌ただしくなっていきます。


金曜日の午後にベッドの搬入を予定に入れました。


その際に、一旦入所の形になっていたので改めて再契約になっています。


昨日の夕方に予定を組んでケアマネさんに来てもらいました。


その際、この前の担当者会議での話。


なんで今後の話し合いなのにケアマネが呼ばれなかったのか?!


入所中の関係者(入所のケアマネ、看護師、ヘルパー、リハビリの先生)とショートステイの相談員が居ましたが、ケアマネ、デイケアの関係者が居なくって。


違和感があったのは、これだったのか!!



なにか聞かれては困ることあったのかな?!


σ( ̄^ ̄)?謎です!!






ケアマネさんとは、今後のやり方を出来れば変えてもらいたいと伝えました。


3月の退所後の予定表を頂き、契約書に改めて記入。


4月の計画書は、戻られてから様子を聞きたいとの事で再来週にもう一度訪問予定を組みました。





予定では、21日の火曜日がデイケアの日。


ちょうど祝日なので息子に聞き、朝の移乗介助を手伝ってもらうように頼みました。


再来週からは、日常に加えて、介護と農作業の両方になりますが、無理せずにやっていこうと思います。







いつも、ありがとうございます!!


(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)