昨日は、竹林の上の竹の片付けをしました。

畑活のメンバーの2人がサポートに来てくれました。(*´˘`*)♡

前日に、刻んで置いてあった竹を下へ下ろしてもらいました。

👇👇この画像の右側の竹を下へ下ろしてもらいました。










10時から2時間強やってくれて、『あともう少しで、ここ終わるから』って終わらせてくれました。(T^T)




普段『広いなぁ』と思うけど、この日は『美しい〜』って景色が変わって見えました。(˶ᵔᵕᵔ˶)




昨日は、風もほとんどなく穏やかな天気でした。

午前中は、この辺は日陰になっていたのでやり易かったと。

私は、上の方の竹を刻んでいました。

私のところは日当たりが良かったけど。(汗ばんでた( ˊᵕˋ ;)💦)

小休憩をしてお互いの近況を話していました。

私ひとりでやっていたら1日か2日かかっていた所を2時間で終わるとは!!(ʘ╻ʘ)

若いパワーは凄いね〜!!

( -`ω-)b



お互い様

愛のやり合いっこ

結の精神


エネルギーの循環


実践が伴う

経験に勝るものなし



色々なメッセージが沢山ありました。


自家製のみかんジュースや、『みき』という発酵食品を頂きました。(ʘ╻ʘ)


『みんな、凄いなぁ』と心の声。




出会いに感謝します!

サポート、有難うございます!


愛と感謝の中に生かされて。


いつも、ありがとうございます。










午後は、ひとり作業で竹の片付けをしました。(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑