前回の記事で画像が載せられなかったので改めて『山宮浅間神社』の画像を載せてます。

こちらに参拝させて頂き、重要なメッセージに気がつかせて頂きました。


新しく石塔が出来ていました。

昔と今の石塔の意味合いが違うので、今のは『いるの?』と思ってしまう。(辛口)






ここでも御神水を飲ませて頂きました。

やはり、違っていました。

苦味と香りが違っていました。

でも、こちらの方が苦味が弱かったです。(富士山本宮浅間大社の御神水と比べてみての感想)

微妙に硫黄の味がしたのは気のせい??








やっぱりエネルギー高いね〜!!


ちょこちょこ、はけると良いんだけどね。

動画で撮ったのでエネルギー分かる人は分かるね。









参拝を終えて、富士山を背にした時に重要なメッセージを受け取りました。






皆さんも受け取れますね。




この日に参拝させて頂き、重要なメッセージを受け取らせてもらい、感謝します!!


前日に六社神社参拝をしてからの富士山本宮浅間大社・山宮浅間神社参拝の意味が分かりました。


『愛愛さ』を、神と人との繋がり合うでさせて頂きます。


いつも、見守っていてくれて、ありがとうございます!










こちらは、息子がドローンで撮影したいと言って訪れた公園。




これはこれで綺麗だなぁと眺めてきました。

いつも、ありがとうございます!!











今年はまた違った心持ちで大事に過ごしていこうと思いました。


自然界に感謝します!!