お父さんは、今日はデイケアに行きました。

落ち着いてくれて良かったです。(˶ᵔᵕᵔ˶)

1時頃にケアマネさんから連絡がありましたが、私は出先だったので夕方に連絡をしました。

そしたら、かかりつけ医の先生が施設長をしている施設の利用が出来て、ショートステイの日程を教えられました。

5/29〜6/1

6/4〜6/8

6/27〜6/29(27日は家人送迎)



ケアマネさんに、『どこを利用しますか?』って聴かれ、『8日〜27日の間があると良かった〜』って。( ; -᷄ ω-᷅)

が、仕方ないですよね。


迷ったけど、、、、( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )💧


『〇野さん、欲を言って良い?』

『うん?なんですか?』

『3つとも利用したいです。』


『分かりました。』




来月は、お米作りの田んぼの作業が目白押し!!

川原の堰き止め、水路の掃除、畦シートの設置、畦の草刈り、水入れ、代かきがあります。

それから、やっと田植え。



10日〜15日の間に田植えをしたいんだけどね。

その時には、デイケアに行っている最中にやるか、息子に有休をとってもらい、やってもらうか。


こんな感じ。



かかりつけ医の先生が施設長をしているので、腎洗浄も先生の指示の元、やってもらえます。


一昨年に利用しましたが、去年は利用したかなぁ??

契約は、また書くのかなぁ??(確か、半年利用してなかったら契約しなおすんじゃなかったかな?)

聴いてみようっと。



訪問看護の日程も調整してもらいました。

明日は、訪問看護の日。




その都度、何とかしなきゃです。

なので、落ち込んでられない〜〜!( ´•ᴗ•ก )💦




さっき、寝る前のおむつ交換をしましたが、またパッドの尿の色が薄まってきているようです。

お陰様です。(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)



一昨日の午前中に、『カキドオシ』を採って来て、煮出してゼリーにしてみました。

いつか、婆ちゃんの咳の時にも使ったことがあります。


それを食後に食べさせています。



様々な存在が居てくれていますね。(˶ᵔᵕᵔ˶)

ありがとうございます!





畑の野菜に水をかけに行った時に『あるかなぁ』と見たら、レアなアスパラが出ていました。(˶ᵔᵕᵔ˶)

ありがとうございます!











自然界の恵みに感謝します。

いつも、ありがとうございます!