今日の午後に脱穀機を田んぼに置いてこようと思い、急きょ知人宅に行き、軽トラックを借りて機械を運びました。




脱穀機を運び、時間を見てやれそうかなぁと思い、これも急きょ脱穀をやろうとガソリンを購入してモミ袋を持って田んぼに向かいました。




なんとか日暮れまでには脱穀が終わるかなぁと思いやりました。




久々の一人作業。




終わる頃には薄暗くなっていましたが、籾を運ぶ作業をする為、袋を運びました。




1度では運べないので2度運びましたが、20キロ以上⁈かな、運ぶのは腰にきますね。




2度目の時には一輪車を持って来て運びました。




2袋乗せて運べたので腰の負担が軽減されました。




真っ暗になり、近くの電灯の明かりを頼りに運びました。




あとは、脱穀機を運び、ハンデと藁の片付けが残っています。




その後には、電気柵の撤去も。




明日以降の仕事になります。




婆ちゃんがデイに出かけてから田んぼに向かいます。




晴れ間が続いてくれて助かりました。




最近は、孫の子守りが主な仕事になってますね。




久しぶりに疲れました~。




脱穀している間は、時間が緩やかに感じ、終わってからの運び出しはあっという間に暗くなって来ました。




何事もなく終わりました。




ありがとうございます!













イメージ 1

イメージ 2








お夕飯の時に眩しいなぁと思ったら、虹が見れました。🌈


イメージ 3